20代後半

156cm

start

end

53kg

52.3kg(-0.7kg)

68cm

66cm(-2cm)

※実施期間は30日

  • インタビューを見る

    カリン

    オンライン栄養コンサルを受ける以前はどのようなお悩みをお持ちでしたか?

    栄養バランスには気を付けたり、ジムにも行ったりしていたけれど、なかなかダイエットの結果が出ずに悩んでいました。
    何が間違ってるのか分からず、ネットには情報が溢れていてよく分からず、疲れ切ってる状態でした。

    モニター様
    カリン

    そのお悩みはオンライン栄養コンサルを受けた事によってどう変わりましたか?

    意識の仕方が間違ってたというか、こっちを意識するあまりこっちが意識できてなかったり、大事なポイントが抜け落ちていたのだと気づかされました。
    明確に守るべきポイントが分かったので、取り組みやすくなりました。

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを始めるにあたって不安などはありましたか?(ex.空腹に耐えられなくならないか、自炊が苦手…etc)

    間食したくなっちゃわないかな...とは懸念していました。
    また食べることが好きなので、制限されるの辛いかな...という不安はありました。

    モニター様
    カリン

    実際にオンライン栄養コンサルを受けてみてその不安に関してどうでしたか?

    カテ③の野菜はいくらでも食べていいと言われ、むしろ食物繊維を適量とるためには想像よりもたくさん食べなきゃで、夕方にお腹が空いてしまうなんてことにはなりませんでした。
    またカテ①にしてもさつまいもや栗などもともと好きな食材でOKなんだ、なんなら食物繊維豊富でばっちりじゃん!となって心が軽くなりました。

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを受けてみての感想や、それに対する満足度・改善点をお願いします。

    率直に言えば想定していたより体重の減りは少なかったです。
    ですが、同じ洋服を着てみたときや、写真を見比べてみると、変わってきてるかも?と思えたので、もう少し継続してみようと思っています。
    毎週土曜のランチは外食だったのですが、外食の際のアドバイスも頂けましたし、毎度丁寧にアドバイス頂けたおかげで、これから自分で判断して続けられる知識は得られました!

    モニター様
    カリン

    その他、感じた事等ありましたらご回答よろしくお願い致します。

    1か月間ありがとうございました。
    報告が遅くなったり、まとめてになったりしてしまいましたが、いつも丁寧にアドバイスしていただきとても感謝しています。
    良い報告ができるようにもう少し続けていきたいと思います。

    モニター様

20代後半

163cm

start

end

64.5kg

61.8kg(-2.7kg)

88cm

79.5cm(-8.5cm)

※実施期間は30日

  • インタビューを見る

    カリン

    オンライン栄養コンサルを受ける以前はどのようなお悩みをお持ちでしたか?

    自分なりに食事量を減らしたり、カロリーを抑えたり、糖質・脂質に気を付けたりと色々やっていましたが体重は減らず…今自分がやっている方法は正しいのかわからず悩んでいました

    モニター様
    カリン

    そのお悩みはオンライン栄養コンサルを受けた事によってどう変わりましたか?

    何を食べて何を避けるべきかを理解できればおなか一杯食べていいことがわかりましたダイエット=食べる量を減らすものと考えていたので、自分が今まで思っていた量よりしっかりと食べていいこと、お米も毎食食べていいことに驚きました

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを始めるにあたって不安などはありましたか?(ex.空腹に耐えられなくならないか、自炊が苦手…etc)

    自分に成分表示を気にして考えた組み合わせできるか、毎日きちんと3食ご報告をできるか心配でした

    モニター様
    カリン

    実際にオンライン栄養コンサルを受けてみてその不安に関してどうでしたか?

    最初のカウンセリングでよく食べているものやいつも冷蔵庫にあるものを聞いていただいて、その中から量や組み合わせを考えてもらえたのでそれをベースに自分でも日々のメニューを考えられたので、とても助かりました

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを受けてみての感想や、それに対する満足度・改善点をお願いします。

    日々の食事に対し改善点を指摘してくださるので次の食事選びに生かすことができ、とても勉強にました良いところはほめていただけたので自分の選択に自信が持ててモチベーションにもつながりました

    モニター様
    カリン

    その他、感じた事等ありましたらご回答よろしくお願い致します。

    いままでになく明確に体の変化を感じられました完璧ではありませんが、こんなかんじかなという感覚を掴むことが出来たと思っています教えていただいたことをこれからも続けて頑張りますありがとうございました

    モニター様

40代後半

160cm

start

end

65.4kg

62.2kg(-3.2kg)

85cm

80cm(-5cm)

※実施期間は30日

  • インタビューを見る

    カリン

    オンライン栄養コンサルを受ける以前はどのようなお悩みをお持ちでしたか?

    炭水化物を控えているのに体重が増えていく。
    有酸素運動がよいと思いバイクエクササイズに1年程、週に2~3回通ったがほとんど変わらない。
    TVやSNSで《これだけやれば絶対痩せる》と言われてるものを色々試しても痩せない。

    モニター様
    カリン

    そのお悩みはオンライン栄養コンサルを受けた事によってどう変わりましたか?

    今までの自分の食事内容が太る内容でしかなかったということがよく分かりました。
    有酸素運動だけ頑張っても食事内容を変えなければ全く意味がないなと。

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを始めるにあたって不安などはありましたか?(ex.空腹に耐えられなくならないか、自炊が苦手…etc)

    自分の食事と家族の食事を分けて作るのが大変だなと思いました。
    甘いものが大好きなので、間食を我慢できるか不安でした。

    モニター様
    カリン

    実際にオンライン栄養コンサルを受けてみてその不安に関してどうでしたか?

    家族の食事に関しては、夕飯だけ別に準備すればよいのでさほど大変ではありませんでした。
    間食は、コンサル1日目に早速してしまい担当の方に報告したところ『間食が非常にもったいないです!
    間食をするとせっかく脂肪が燃えているのを止めてしまいます』とアドバイス頂いた事がものすごく納得できて次の日から間食はしないようにしました。
    会社でかなり誘惑がありましたが『ダイエットしてるから』と断るようにしました。
    もちろん食べたい気持ちはありましたが、それよりも間食することで、脂肪が燃えなくなるのが残念すぎるという気持ちの方が大きかったです(笑)

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを受けてみての感想や、それに対する満足度・改善点をお願いします。

    ポーションの計算が難しいと思いましたが、だんだん慣れてきました。
    できてるところは褒めていただき、多少間違えてしまっても次から気をつけましょう!とモチベーションを上げてくれるので常に前に進んでいく事ができました。
    正しい知識を教えていただき非常に満足です。
    毎日朝食を食べる習慣がなかったのでスタート時は朝食が食べきれなかったですが、続けているうちにしっかり食べられるようになりました。
    3食きちんと食べても、毎日少しづつ体重が減って本当に驚きました。

    モニター様
    カリン

    その他、感じた事等ありましたらご回答よろしくお願い致します。

    まだまだ目標の体型ではないので、引き続きkalinご飯続けていきます!
    次の人間ドックの数値もどう変わるのか楽しみです♪今までダイエットにたくさんお金をかけ無駄にしてきましたが、これでやっと続けられるダイエットが身についたと思います。
    知識はまだまだですが基本がわかりました。
    1ヶ月間ありがとうございました!

    モニター様

30代後半

159cm

start

end

52.6kg

51.6kg(-1kg)

70cm

69.2cm(-0.8cm)

※実施期間は30日

  • インタビューを見る

    カリン

    オンライン栄養コンサルを受ける以前はどのようなお悩みをお持ちでしたか?

    ①コンサルを受ける前の悩み
    1年程前から筋トレを始め、それに伴い「食事」も見直しを行いました。
    半年程前に「マグマ」(知らない方はググってくださいw)という減量飯に出会い、それを食べ始めたところ減量が加速しました。
    その後、目標体重に到達した時期から、基本的には食べるのが大好きなので、「食」を楽しみながらダイエットができればという考え方に変わりました。
    しかし、そうなった時に、何をどれくらい食べてよいのか分からず、継続してマグマを食べ続けていました。
    そうなってくると、マグマだけ食べるのは辛くなってきて、分量を減らし、その浮いた分で「チョイ食べ」する様に。
    また、食べ過ぎた後、体重が戻り辛くなってきて、じわじわリバウンド。
    有酸素運動や筋トレを週4行っていたので、これ以上どうしたら良いか分からず、行き詰っていました。

    モニター様
    カリン

    そのお悩みはオンライン栄養コンサルを受けた事によってどう変わりましたか?

    ②どう変わったか
    ・分量を減らしたマグマではブドウ糖が不足していること、「身体に良い≠減量向き」食品があることが分かった。
    減らした分で摂っていた「フルーツ」や「チーズ」がことごとく減量向きではなくて笑ってしまいました。
    ・1食単位で食事内容をみる必要があること。
    PFC管理はしていましたが、3食トータルでみていました。
    朝、昼で思った以上に食事を摂ると夜でほとんど食べられないということがあったが、解消された。
    ・脂質~15g、糖質40g~60g/食までOKと分かり、印象だけで避けていたレトルト品や冷凍食品、コンビニ食も食べられることが嬉しかった。
    「食べ過ぎた日」のリカバリーの仕方や目安が明確で、イベント事も余裕をもって楽しめる様になった。
    •「ダイエットは食事が9割」との事で、必死に運動していたストレス

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを始めるにあたって不安などはありましたか?(ex.空腹に耐えられなくならないか、自炊が苦手…etc)

    ③コンサルを受ける不安
    ・筋肉を落とさない様にという理由で、空腹状態を敢えて作らない様、小魚等を食べたりしていた為、食間を6時間空けるということに耐えられるか。
    ・指定されたカテ②ポーションだと、タンパク質が今までに摂っていた量と比べると、明らかに少ないので筋肉量が落ちるのではないか。

    モニター様
    カリン

    実際にオンライン栄養コンサルを受けてみてその不安に関してどうでしたか?

    ④不安に関してどうだったか
    ・野菜をモリモリ食べていましたし、せっかくお金を払ってコンサルを受けているのだからという意識があってか間食欲はほぼありませんでした。
    家族や同僚に「間食しません宣言!」もして、追い込んだりもしました(笑)
    ・筋肉量に関しては、きちんと計測していないので何とも言えません。

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを受けてみての感想や、それに対する満足度・改善点をお願いします。

    ⑤感想、満足度、改善点
    ・夕飯の残りを、翌日の朝食やお弁当にする方が多いと思うので、例えば「21時までに報告があれば、朝6時までに返信」といったフィードバックスピードだったら良いのにと感じました。
    夕飯に指摘事項があると、翌日の2食が無駄になってしまうので。
    ・フィードバック直後に質問をしても「未読」になるので、若干の余裕があれば良いと思った。
    コンサルそのものではないのですが、インスタライブで恋や職場の相談、質問ではないコメントに対しても対応しておられるので、ダイエット相談として視聴している者としては、私は何を観ているんだ??と思う瞬間がある。
    (加藤さん丁寧過ぎですよ〜。)

    モニター様
    カリン

    その他、感じた事等ありましたらご回答よろしくお願い致します。

    ⑥その他
    ・「イベントは楽しむ。」「間食は記憶に残るものを。」「1週間21食あるうち数回食べ過ぎても太らない。」「何かをプラスして痩せることはない。」などの数多くの言葉にハッとさせられました。
    ・「野菜はノーカウント」「調味料は予め計算に入れない」「脂質~15g、糖質40g~60g/食」など、明確かつ継続しやすいルールで本当に食の幅が広がりました。
    ・kalinごはん=ダイエットが進む食事なので、体重変動に対し「脂肪じゃない!水分か便!」と考えられるようになり、動じなくなりました。
    正月明け、いつもより増量した状態からのスタートでしたが、開始3週間で体重min値が!とても嬉しかったです。
    ただ、その後、温泉旅行や外食が続き、また戻ってしまいましたが。
    でも、Kalinごはんをきちんと続ければ、体重が落ちていくことが分かったので、長い目でみて、焦らず続けていこうと思います。
    あっという間の30日間でした!ありがとうございました。
    これからもTwitterインスタチェックします!

    モニター様

20代後半

160cm

start

end

50.8kg

48.7kg(-2.1kg)

69.5cm

64cm(-5.5cm)

※実施期間は30日

  • インタビューを見る

    カリン

    オンライン栄養コンサルを受ける以前はどのようなお悩みをお持ちでしたか?

    20代前半のときは好きなものを好きなだけ食べても、運動したら体重は変わりませんでした。
    20代後半になって、ちょっとずつ体脂肪も体重も増えていって、食事が大切なのは分かってたのですが、食べる量を減らしたり、タンパク質を意識して摂っても何も変わらなかったので、「年齢のせいなのかな〜」と思い込んでました

    モニター様
    カリン

    そのお悩みはオンライン栄養コンサルを受けた事によってどう変わりましたか?

    栄養コンサルを受けて、「低糖質」や「低脂質」よりも自分に合った量を知って、適当に摂取することが大切なんだなぁと実感しました
    適切な量を摂取するからこそ、間食がなくなったり、甘いものを食べたい!と思わなくなるのかな~と感じました

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを始めるにあたって不安などはありましたか?(ex.空腹に耐えられなくならないか、自炊が苦手…etc)

    勤務時間が様々なので休憩時間がバラバラなので、食間が空けられるか。
    毎日甘いものを食べてたので、我慢できるか。
    生理前は特に…夜勤があるので、夜中の間食を我慢できるか。
    外食したらダメなんじゃないか。

    モニター様
    カリン

    実際にオンライン栄養コンサルを受けてみてその不安に関してどうでしたか?

    それぞれ出勤時間、退勤時間や休憩時間をお伝えすると、1つ1つ勤務時間にあった食事時間を助言していただけました
    甘いものは必然的に「食べたい」と思わなくなりました
    生理前には、初めておからパウダーやお豆腐を使ってお菓子を作ってみました
    そんなのも楽しみながらすることができました
    外食後のリカバリー方法も教えてもらえたので、調整も分かりやすかったです

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを受けてみての感想や、それに対する満足度・改善点をお願いします。

    1ヶ月間ありがとうございましたこの1ヶ月で焼肉や、ガッツリ系のハンバーガー、お誕生日会等楽しむときは楽しみながらですが、体重を減らすことができました
    体脂肪率も、今より痩せていた時よりも減っていてびっくりしました!
    バランスの良い食事改善と、食事量を減らすの違いなのかな~と感じています
    毎日のメッセージも、1食1食に分けてコメントしてくださったのですごくわかりやすかったです
    ありがとうございます

    モニター様
    カリン

    その他、感じた事等ありましたらご回答よろしくお願い致します。

    kalinごはん卒業生をみていると、継続することが大切なんだなぁと感じています
    この1ヶ月間学んだことをこれからも続けていきたいと思います

    モニター様

40代前半

158cm

start

end

64.5kg

62kg(-2.5kg)

85.8cm

78cm(-7.8cm)

※実施期間は30日

  • インタビューを見る

    カリン

    オンライン栄養コンサルを受ける以前はどのようなお悩みをお持ちでしたか?

    いろんなダイエットを試しましたが、すぐリバウンドしてしまい、痩せにくい体になってしまいました。
    そして、体重も増え、鏡を見るたびに自分の姿にいやになっていきました。

    モニター様
    カリン

    そのお悩みはオンライン栄養コンサルを受けた事によってどう変わりましたか?

    いつもは3日坊主の私でしたが、3食しっかり食べることと食間を6時間あけることだったので続けることができました。
    少しずつ体重も減ってきたりお腹や背中がスッキリしてくると、鏡を見るのが楽しみになってきました。

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを始めるにあたって不安などはありましたか?(ex.空腹に耐えられなくならないか、自炊が苦手…etc)

    年末年始を挟むので、誘惑に負けないか不安でした。
    また、休憩にお菓子を食べていたりタ食後に甘いものを家族で食べていたりしたので、我慢できるのかも不安でした。

    モニター様
    カリン

    実際にオンライン栄養コンサルを受けてみてその不安に関してどうでしたか?

    やると決めて、3食を野菜やタンパク質を中心にしっかりと食べることで、自然にお菓子を食べたいと思わなくなりました!時々食べることはありましたが、お昼ごはんの後に少しだけたべたりして、調整の仕方も教えてもらったり、外食なども食べる時は楽しく食べる事などをアドバイスしていただき、無理なく続けることができたと思います。

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを受けてみての感想や、それに対する満足度・改善点をお願いします。

    インスタライブなどをみて栄養コンサルまでは、いいかな~って思っていましたが、受けてみて、さらに詳しく教えていただき、早く受ければよかったな~と思いました。
    まだまだ目標体重まであるのでこのまま続けていきたいと思います。

    モニター様
    カリン

    その他、感じた事等ありましたらご回答よろしくお願い致します。

    丁寧に対応していただき、ありがとうございました

    モニター様

30代前半

157cm

start

end

54.6kg

52.6kg(-2kg)

77cm

73cm(-4cm)

※実施期間は30日

  • インタビューを見る

    カリン

    オンライン栄養コンサルを受ける以前はどのようなお悩みをお持ちでしたか?

    様々なダイエットをしては、反動で過食に走り、リバウンドの繰り返しでした。
    とにかく間食がやめられませんでした。

    モニター様
    カリン

    そのお悩みはオンライン栄養コンサルを受けた事によってどう変わりましたか?

    毎食、腹十分目まで食べて満足していたので、過食や間食しようという考えになりませんでした。

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを始めるにあたって不安などはありましたか?(ex.空腹に耐えられなくならないか、自炊が苦手…etc)

    ・年末年始スタートで、体重が増えないか
    ・毎食の献立を考えるのことが難しくないか

    モニター様
    カリン

    実際にオンライン栄養コンサルを受けてみてその不安に関してどうでしたか?

    お正月や旅行の際にどうすれば良いかを学べたので、この時期にコンサルを受けて良かったです!
    また、献立は他の方のkalinごはんを参考にしたり、パズルのように食材を選んだりして無理なく作れました。

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを受けてみての感想や、それに対する満足度・改善点をお願いします。

    コンサル中の間食は1回だけ。
    自分が一番驚いています。
    今まで食事の量に目を向けていたダイエットでしたが、内容とバランスが大切なことを実感できました。
    また、中盤まで体重の増減に一喜一憂していましたが、担当トレーナーさんが、共感してくれながら心配ないことを説明して下さり、精神面も安定したと思います。
    たまにの外食も、楽しくなりました。

    モニター様
    カリン

    その他、感じた事等ありましたらご回答よろしくお願い致します。

    毎日お腹いっぱい食べて、ダイエットしてる感覚がありませんでした。
    量を食べたい私にとってkalinごはんはぴったりでした。
    最高のクリスマスプレゼントになりました!ありがとうございました。

    モニター様

30代後半

151cm

start

end

50kg

48.3kg(-1.7kg)

67.5cm

67.5cm(0cm)

※実施期間は30日

  • インタビューを見る

    カリン

    オンライン栄養コンサルを受ける以前はどのようなお悩みをお持ちでしたか?

    ダイエットは辛いもの。
    食べたいものが食べられない。
    我慢、我慢、そして我慢!!

    モニター様
    カリン

    そのお悩みはオンライン栄養コンサルを受けた事によってどう変わりましたか?

    食べたらダメなものはないんだ~!量を気をつければいいのか!

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを始めるにあたって不安などはありましたか?(ex.空腹に耐えられなくならないか、自炊が苦手…etc)

    家族と違うものを買ってこなくちゃいけないと思っていたので、めちゃくちゃストレスでした。
    こんなの絶対一ヶ月も続けられないと最初の1週間思いました。

    モニター様
    カリン

    実際にオンライン栄養コンサルを受けてみてその不安に関してどうでしたか?

    家族と一緒のメニューでいいんだ!量が足りない時は、一工夫でたくさん食べられる事も知りました。

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを受けてみての感想や、それに対する満足度・改善点をお願いします。

    今まで、何も知識がない中で間違ったダイエットをしていました。
    コンサルを終えてから、そり痩せんよな、と思いました。
    買い物の意識も変わったし、家族に食べさせるメニューもすごく健康的なものになった気がします。
    一ヶ月あっという間でしたが、何をどれだけ食べるか、目分量で大体わかるようになりました。
    これから知識を深めて、仕事や日常でも役立てていきたいです。
    身体に大きな違いはなかったけど、これからは迷わずに正しい方向でダイエットできそうです!

    モニター様
    カリン

    その他、感じた事等ありましたらご回答よろしくお願い致します。

    加藤さんに褒められると、めっちゃ嬉しかった!その反面、裏切れない...と思った。
    笑間違ったことしちゃいかんな、と。
    裏切るとか裏切らないとかじゃない、とわかってはいたものの。
    だからコンサル中にどれだけ体型が変わったか、体重が減ったかじゃなくて、自分の好きなように食べてみたらいいと思う。
    コンサルは自分のために勉強する時間だと思うので、もっと間違えて、たくさん知識を得た方が意味があると思います。

    モニター様

20代後半

164cm

start

end

52kg


Fatal error: Uncaught TypeError: Unsupported operand types: string - string in /home/kotapt/kalin-studio.com/public_html/wp-content/themes/kalin/archive-monitor.php:476 Stack trace: #0 /home/kotapt/kalin-studio.com/public_html/wp-includes/template-loader.php(106): include() #1 /home/kotapt/kalin-studio.com/public_html/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/kotapt/ka...') #2 /home/kotapt/kalin-studio.com/public_html/index.php(17): require('/home/kotapt/ka...') #3 {main} thrown in /home/kotapt/kalin-studio.com/public_html/wp-content/themes/kalin/archive-monitor.php on line 476