
40代後半

165cm
start
end
56.5kg
54.2kg(-2.3kg)
65cm
60cm(-5cm)
※実施期間は30日
-
インタビューを見る
カリンオンライン栄養コンサルを受ける以前はどのようなお悩みをお持ちでしたか?
ダイエット目的でジムに通うようになってから、どこのジムでも大抵最初は糖質制限を指導されることがほとんどだったので、何年も前から糖質制限を続けていました。
昨年2月から半年くらいかけてケトジェニックに近い糖質制限と週5~6日のジム通いで6352.5kgまで落としたのですが、途中1度でも外食すると体重が1kg以上増えて、それが次の生理明けまで戻らないことが多く、旅行に行った後とうとうリバウンド...その後糖質を1日30gまで制限したりもしたのですが戻らず、そのうち胃の調子が悪くなり...糖質制限は一生続けられるものではないと思うようになり、そんな時にカリンご飯に出会いました。
モニター様カリンそのお悩みはオンライン栄養コンサルを受けた事によってどう変わりましたか?
私は1年近くかなり厳密にPFCバランスを計算して糖質制限していたので、こんなに食べていいんだ!こんなにザックリでいいんだ!というのが最初の衝撃でした。
本当にシビアにケトジェニックしていた時は、糖質ではなく炭水化物制限をしていたこともあったので、野菜はノーカウントというのは衝撃で、野菜なら満腹になるまでいくらでも食べていい、こんなに楽していいのか...とさえ思いました(笑)また、脂質でさえも、ご褒美なら楽しんで食べると決めて食べて良いという、食べてダメなものはないことも、白米は年に数回しか食べていなかった私には今までの制限を全て解放したようなレベルの衝撃でした。
モニター様カリンオンライン栄養コンサルを始めるにあたって不安などはありましたか?(ex.空腹に耐えられなくならないか、自炊が苦手…etc)
糖質制限やケトジェニックではなく、普通の食生活をして、体型を維持したいと思っていたので、特に不安はなかったです。
ただ、それまでプロテインなどの補助食品系に頼っていたので、食材を揃えて自炊するのは面倒だなぁという気持ちはあったかもしれないです(笑)モニター様カリン実際にオンライン栄養コンサルを受けてみてその不安に関してどうでしたか?
コンサルを受ける前にも、インスタを見て出来る範囲でやってみてはいたのですが、本当にこんなに食べていいんだと思いました。
それまでは、プロテインを1日に3回は必ず飲む生活をしていたので、食材として食べて良いカロリーは1000kcal程度で、お腹が空かないように朝からプロテインにサイリウムを混ぜて飲んでいました。
それが朝からきちんと食事をとるので、むしろ楽になった感じです。
モニター様カリンオンライン栄養コンサルを受けてみての感想や、それに対する満足度・改善点をお願いします。
長年糖質制限をしていたことと、私は婦人科系の持病があり、今黄体ホルモンを投薬しているので、減量するのに時間がかかるのはわかっていたのですが、それでもやっぱりコンサル中に途中で体重が落ちなくなった時は、またダメか...とかなり落ち込みました。
でも、その時に数字にとらわれすぎないことや、最低でも半月単位で経過を捉えることを加藤さんに教わりました。
また、カリンご飯を日々続けていれば大丈夫と言って頂いて、実際に1ヶ月経ってみて、こんな私でも結果が出せたので、自信に繋がりました。
ブレずに続けることだけでいいんだということを1ヶ月続けることで自分に落とし込めたことが本当に大きかったです。
モニター様カリンその他、感じた事等ありましたらご回答よろしくお願い致します。
1ヶ月前まではガチガチのPFCバランスに縛られた食事だったのが、ガラッと変わったこと。
カリンご飯に出会えて楽になれました。
たまに外食するのもリバウンドする恐怖で楽しめなかったり、逆に「今食べないと!」みたいな気持ちで過食になったりしていたけれど、それがなくなってきたことが嬉しいです。
普通の食生活でも痩せるんだ、維持できるんだということを落とし込めたことが本当に良かったです!モニター様

30代前半

156cm
start
end
56.6kg
55kg(-1.6kg)
74cm
73.5cm(-0.5cm)
※実施期間は30日
-
インタビューを見る
カリンオンライン栄養コンサルを受ける以前はどのようなお悩みをお持ちでしたか?
なんとなくお米は減らして鶏むね肉食べたら痩せるイメージ。
プロテインをご飯の代わりに飲んだりしてお腹すいて苦しいのがダイエットだと思ってた。
モニター様カリンそのお悩みはオンライン栄養コンサルを受けた事によってどう変わりましたか?
パスタやカレーがダメではなく、食べるのなら量を考えたり他に食物繊維を取ったり脂質の量を見るようになった。
モニター様カリンオンライン栄養コンサルを始めるにあたって不安などはありましたか?(ex.空腹に耐えられなくならないか、自炊が苦手…etc)
家族のご飯も作らないといけないので毎食ダイエットご飯に全部が寄せられないのが大変だと思ってた。
モニター様カリン実際にオンライン栄養コンサルを受けてみてその不安に関してどうでしたか?
家族のご飯の中でも自分の食べる量を調節したり、サラダの種類を少し変えるだけでもバランス良くなるように意識することができた
モニター様カリンオンライン栄養コンサルを受けてみての感想や、それに対する満足度・改善点をお願いします。
コンビニで買うならコレがオススメやパパッとお昼に作れるおかずレシピなどあるといいと思った
モニター様カリンその他、感じた事等ありましたらご回答よろしくお願い致します。
2回目のコンサル割引きなどあるといいなぁーと思った。
モニター様

40代後半

162cm
start
end
53.5kg
52.3kg(-1.2kg)
67cm
65.5cm(-1.5cm)
※実施期間は30日
-
インタビューを見る
カリンオンライン栄養コンサルを受ける以前はどのようなお悩みをお持ちでしたか?
毎日ダイエットをやっているつもりで体重計にのって一喜一憂していた。
長い間ご飯を食べない生活をしていたが、一年前よりちゃんと白米を食べるようにした。
しかし体重が徐々に増えてきて何をしていいのか分からなくなっていたモニター様カリンそのお悩みはオンライン栄養コンサルを受けた事によってどう変わりましたか?
自分は好きなものは食べられないのかと思っていたがそうではなかったこと。
野菜をたくさん食べていいので毎食お腹いっぱいで美味しく満足のいく食事ができた。
そして、満腹なのに太ることがなくて安心して食べられるようになったモニター様カリンオンライン栄養コンサルを始めるにあたって不安などはありましたか?(ex.空腹に耐えられなくならないか、自炊が苦手…etc)
カテゴリーの計算などが難しいのではないかとかおかずをもっと食べたくならないだろうかとかの心配はあった
モニター様カリン実際にオンライン栄養コンサルを受けてみてその不安に関してどうでしたか?
よく資料やカロリー表などを見て考えることはあったがわからないことはトレーナーにきくと親切に計算してくれて答えが聞けた
モニター様カリンオンライン栄養コンサルを受けてみての感想や、それに対する満足度・改善点をお願いします。
一ヶ月毎日食事を考えた期間でしたがトレーナ一の方が細かく食事に対してアドバイスをしてくれたことや、なかなか結果があらわれなくて焦った時も一緒に考えてくれたことに感謝してます。
また、朝食前に長年運動をやっていたことが太る行為だったとしり、それに対する対処法も教えてもらえてよかった。
ほぼ、ハメを外すことなく真面目に決められたポーション内で食事をとってきたので、生理前になると甘いものが異常に食べたくなることその対処法、そして生理後に嵐がおさまるように引いていくのも体験できてとても有意義でした。
甘いものが好きなのでそれとどう付き合いながらダイエットしていくかがわかったことも大きな収穫でした。
また間食をしない習慣がついたことも自分にとってはすごいことでした。
モニター様

40代前半

157cm
start
end
57kg
54kg(-3kg)
cm
Fatal error: Uncaught TypeError: Unsupported operand types: string - string in /home/kotapt/kalin-studio.com/public_html/wp-content/themes/kalin/archive-monitor.php:491 Stack trace: #0 /home/kotapt/kalin-studio.com/public_html/wp-includes/template-loader.php(106): include() #1 /home/kotapt/kalin-studio.com/public_html/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/kotapt/ka...') #2 /home/kotapt/kalin-studio.com/public_html/index.php(17): require('/home/kotapt/ka...') #3 {main} thrown in /home/kotapt/kalin-studio.com/public_html/wp-content/themes/kalin/archive-monitor.php on line 491