僕がトレーナーデビューを果たしたその日
僕の体脂肪率は21%でした。(よく採用してもらえた)
そこから紆余曲折あり、
結果的に6パーセントまで落とす事が出来ました。

(こんなに変わりました。)
お勧めできる減量、出来ない減量様々やって来ましたが、
結果的に一番無理なくシンプルに痩せられるのは脂質制限でした。
ワードだけ言われてもピンとこない方もいらっしゃると思うので
具体的に僕が食べていた食事はこんな感じです。

(おにぎり、卵白オムレツ、納豆、味噌汁)
糖質制限や断食など色々やりましたが、これが一番楽(精神的に)で結果が出ました。
気をつけるポイントは
-
総摂取カロリーを設定する
-
脂質をとにかく抑える
-
炭水化物を適量摂る
この3つがかなり大切になります。
①総摂取カロリーを設定する
まず、1に関しては
目標体重×25kcal
を目安に進めていきます。
あらかじめ少なめに設定しているので、
これ以上は減らさない、減らないように気をつけていきます。
②脂質をとにかく抑える
脂質はかなり意識して減らしていきます。
乳製品、調理油、アボカド、脂質の多い肉類・・・etc
です。これを徹底できるかどうかでかなり結果に差が出ます。
③炭水化物を適量摂る
これは人によって適量の意識が違うので落とし穴となりやすいポイントです。
具体的には
運動していない成人で一食を米飯で例えてみると
男性:しゃもじ三杯(ご飯150g程度)
女性:しゃもじ二杯(ご飯100g程度)
を目安にしていきます。
ごはん以外で摂る場合は、グーグル先生に聞いて量を調整しましょう。
ここまで見てみるとTHE王道ダイエットみたいな感じもしますが、
どの分野においても王道というのは王道たるゆえんがあります。
後はこれを淡々と継続して行くのみです。
ぜひお試しあれ。
ABOUT ME
