くびれ

肋骨を閉めてくびれを手に入れる方法

肋骨。

こいつ。開いてないですか?

くびれ失くなりまっせ。


  1. 「姿勢が良くなりました!」…..あれ?
  1. 開くことで起こる弊害
  1. じゃあどうやって閉めよう

1.「姿勢が良くなりました!」…..あれ?

トレーナーさんあるある。姿勢ビフォーアフター。

ちょっと気になる画像がSNSに。

さすがにそれを転載するのはまずいので僕が

実際に再現して見ました。

こんな感じでした。

(肋骨のラインをわかりやすくするためにシャツイン)

これ見てどう思われますかね?みなさん。

左がビフォーで右がアフターです。

僕はこれ見て

 

坂野
坂野
いや肋骨開きすぎやろ!!!!

 

って思ってしまいました。


2.開くことで起こる弊害

沢山あります。実は

  • くびれが失くなる
  • 呼吸が浅くなる(頭痛・睡眠の質低下の原因に)
  • 体幹の筋肉が働かなくなる。(腰痛等の原因)

これ全部起こったら辛くないですか?

でも現場で身体見させて頂いてると結構居ます。

もう一回見てくださいこの画像。

これの下の方の末広がりの部分

こいつが外にブワァーーって広がってたら

くびれ失くなりそうでしょ?

あなたは肋骨開いてませんか?

チェックして見ましょう。

 

チェック法

1.まずは自分のみぞおちを触って見ましょう

2.そこから左右に広がる一番下の骨の角度を確かめる。

3.90度くらいであれば正常!(本の角とか当てると分かり易いかも)


3.じゃあどうやって閉めよう

ここまで肋骨が開く弊害説明しといて

閉める方法書かなかったら酷すぎますね。

大丈夫です。あります。

今日は2つ程自宅でも出来る簡単なやり方を

ご紹介したいと思います。

 

椅子に座って体を丸めて呼吸

こんな感じで深く深呼吸を何回か繰り返して行きます。

肋骨が開く状態って身体が仰け反ってる状態なので

それと逆の状態を作って行きます。

息を吸うときは鼻で、背中に空気を入れるイメージで。

吐くときは限界まで。

 

もう横隔膜を自分で緩めちゃう

細い理由は割愛しますが、肋骨が開いている状態っていうのは

肋骨の内側の横隔膜が固まっている状態です。

これを直接ほぐして行きます。

こんな感じで。

  1. 仰向けに寝る
  2. 両手で肋骨の内側を触る
  3. 息を吐くと同時に頭側へ押していく

痛く無い程度にやってあげてください。

最低でもイタ気持ちいいくらいで^^

内臓を思いっきり押さないように!

あくまで肺の方向へ押します。

 


いや、ディスってないんですけどね。

姿勢って一応正しい姿勢って解剖学的に決まってるんですけど、本人が良くて、トレーナーもそれが正しい姿勢だと思ってるならそれでいいと思います。本当に。

もしかしたら僕の勉強不足で、そのトレーナーさんなりの理由があるかもしれませんし。その際は別の専門家の方もぜひご教授ください。お願いします。

でも僕は気になります。

そんな内容でした。

ABOUT ME
坂野 晃太
坂野 晃太
パーソナルトレーナー。ダイエット・ボディメイク専門。自身も体脂肪率21%→6%のダイエットを経験。