
40代前半

154cm
start
end
49kg
48.3kg(-0.7kg)
71cm
68cm(-3cm)
※実施期間は30日
-
インタビューを見る
カリンオンライン栄養コンサルを受ける以前はどのようなお悩みをお持ちでしたか?
長年いろいろなダイエットをしてきましたが、40過ぎて今までの自分のやり方では痩せなくなってしまい、途方に暮れていました。
モニター様カリンそのお悩みはオンライン栄養コンサルを受けた事によってどう変わりましたか?
痩せるための食事内容を明確な数値で出していただき、どのような食事を取れば目標体重まで痩せられるのかが分かりました。
モニター様カリンオンライン栄養コンサルを始めるにあたって不安などはありましたか?(ex.空腹に耐えられなくならないか、自炊が苦手…etc)
毎日計算したり食事報告をしたりするのが面倒にならないかが不安でした。
モニター様カリン実際にオンライン栄養コンサルを受けてみてその不安に関してどうでしたか?
担当の方が毎日誉めて下さり、ポジティブで理論的なフィードバックを下さるので、逆にやる気をいただけました。
カテ計算も決まった数値のなかで、いかにその日の気分や心も満たせる食事にするのか考えるのが楽しかったので、苦にはなりませんでした。
モニター様カリンオンライン栄養コンサルを受けてみての感想や、それに対する満足度・改善点をお願いします。
ダイエットお休みで、外食など楽しむ食事は楽しみました!と報告すればOKなので、とても気楽に取り組めました。
楽しむ食事なのか、ダイエットに寄せた食事なのか、など一食一食自分でどうしたいのか決められるところが良いと思いました。
また、ヘルシーそうに見えてこんなに脂質が高いんだ!と新たな発見ができたり、カテ内でこれも食べれる!という組み合わせを考えるのも楽しく、いつもお腹いっぱいで、全然辛くありませんでした。
いろいろな情報がありすぎて食事迷子だったので、明確な数値ややり方を教えていただき、これからは迷いなく痩せる食事を自分で整えられることが嬉しいです。
自分のライフスタイルや好みにあわせていくらでもカスタマイズできるところが良いところだと思います!楽しむ食事は諦めたりやめることなく痩せる生活ができて大満足です。
モニター様カリンその他、感じた事等ありましたらご回答よろしくお願い致します。
1ヶ月間はとても短くあっという間でした!体重が増えたり、減らなかったりして焦ったときもありましたが、いつもポジティブであたたかいコメントを返して下さり、感謝しています。
これからも継続して目標達成したいと思います。
ありがとうございました。
モニター様

30代後半

163cm
start
end
64kg
61.8kg(-2.2kg)
76cm
70cm(-6cm)
※実施期間は30日
-
インタビューを見る
カリンオンライン栄養コンサルを受ける以前はどのようなお悩みをお持ちでしたか?
しっかり三食食べているのに間食が止まらない。
小さな子供が2人いるので自分の時間は取れない。
運動は皆無。
ダメだとわかっていても隙間時間にちょこちょこ食べてしまう。
仕事復帰したが寝不足やストレスからか甘いものはやめられなかった。
モニター様カリンそのお悩みはオンライン栄養コンサルを受けた事によってどう変わりましたか?
最初の3日はいつもしている間食がない分、耐えてる感はありました。
とりあえず言われた通り1ヶ月は頑張る!と決めていたのでそこは頑張って耐えました。
10日も経つと間食がないことに慣れてそれほど我慢せず過ごせました。
コンサル中どうしても食べたくなってしまったときは一度冷静になってトレーナーさんにそのことを伝えると、優しいメッセージをくださり心がほぐれました。
ここ5年くらいチョコレートやクッキーじゃかりこなどお菓子を日常的に食べていた自分が不思議なぐらい間食しなかったです。
ほとんどなかったですが、どうしてもダメな時は我慢しすぎずゼロカロリーの炭酸ドリンクやゼリーで凌ぎました。
食事はごはんの量は150→100グラムに減り、タンパク質は同じくらい、脂質の揚げ物、バラ肉は食べない、サラダは倍くらいに変わりました。
食後の満腹感は同じくらいですが胃が軽い感じで不思議でした。
6時間あけると流石に食べたい~ってなってましたがコンサル後半はトレーナーさんのアドバイス通り、今脂肪燃えてるんだ~と思えました。
モニター様カリンオンライン栄養コンサルを始めるにあたって不安などはありましたか?(ex.空腹に耐えられなくならないか、自炊が苦手…etc)
小さい子供いてダイエットできるのか。
時間がないので手の込んだ料理が作れない、レシピをみて作る時間がない。
子供2人に与えながら自分も食べられるか。
お菓子欲に負けないか。
リバウンドしないか。
モニター様カリン実際にオンライン栄養コンサルを受けてみてその不安に関してどうでしたか?
自炊より市販品の方が計算しやすくて楽でした。
フードコートの食事でのアドバイスももらえたり、出勤日の昼ごはんでのアドバイスももらえました。
基本子供と食事しますがどうしてもタンパク質が足りなくなるので洗い物しながらちくわ一本食べたりプロテイン飲んだりして足しました。
甘いもの欲は、コーラゼロカロリー炭酸ドリンク、カフェラテカロリーオフ豆乳カフェラテ、という感じで置き換えると乗り越えられました。
極端な糖質制限でリバウンドした経験がありましたが、今回はずっと続けられるやり方を教えてもらったので極端なリバウンドはなさそうです。
モニター様カリンオンライン栄養コンサルを受けてみての感想や、それに対する満足度・改善点をお願いします。
食事に対する意識が変わりました。
それ以上にポジティブに変わりました。
子供がいるとダイエット出来ないと決め込んでいましたが、むしろ逆で、飲み会の誘いないし女子のアフタヌーンティーもいけないのでむしろダイエット向きでした。
笑少ないですが家族の記念日ランチやママランチを存分に楽しめそうです。
楽しんだ食事の後どうすればいいか教わったからです。
今まで好きな揚げ物やチョコレートなどちゃんと好んで食べていたと思っていたけど、それがどれほど身体を太らす行為だったか自覚しました。
揚げ物やお菓子を食べる日常がカリンごはんに変わりました。
モニター様カリンその他、感じた事等ありましたらご回答よろしくお願い致します。
前からカリンご飯をインスタライブやインスタ投稿、Twitterなので独学していましたが、自分1人だとやり方中途半端でした。
1ヶ月に2、3キロってダイエットにしては地味ですが、結局これがいちばん近道だと思いました。
ダイエット始めると独学だと体重増えても増えなくても迷いとか不安とか出てきますがトレーナーさんがいてくれるのでそういう迷い方はコンサルおすすめです。
市販品や外食は便利ですがお金がかかるので自炊レシピもインスタ投稿してほしいです。
モニター様

30代前半

155cm
start
end
49kg
47.9kg(-1.1kg)
60cm
57.5cm(-2.5cm)
※実施期間は30日
-
インタビューを見る

30代前半

158cm
start
end
60.4kg
59.8kg(-0.6kg)
70cm
69.8cm(-0.2cm)
※実施期間は30日
-
インタビューを見る
カリンオンライン栄養コンサルを受ける以前はどのようなお悩みをお持ちでしたか?
ネットに溢れた情報から「糖質制限」に囚われて、朝、昼、晩、主食を抜いたり、減らしたり、週3-4日のジムや食事管理アプリによる食事管理など色々手を出してみましたが、なかなか思うようには結果に繋がらない日々でした。
毎日下がらない体重と崩れていく体型に何が正しくて何が間違っているのか?迷子状態でした。
モニター様カリンそのお悩みはオンライン栄養コンサルを受けた事によってどう変わりましたか?
管理栄養士の方から、正しい知識、私にあった取り組みを毎日(何度も)教えて頂き、トライandエラーを繰り返しながら、健康的に痩せる為の正しい知識を得ることができました。
なんとなくモヤモヤしながらやっていたダイエットの日々。
食べていても「この一口が太るかな?」と楽しめなかった食事ですが、身体の仕組み、原理原則と合わせた知識を丁寧に教えてくださるので、納得感、自信を持って食事を楽しむことが出来るようになりました。
モニター様カリンオンライン栄養コンサルを始めるにあたって不安などはありましたか?(ex.空腹に耐えられなくならないか、自炊が苦手…etc)
1)空腹に耐えられるかな?1ヶ月は我慢できても、その後暴飲暴食しないかな?というのが一番の不安でした。
コンサル生のアンケート結果を見ても、お腹いっぱい食べられます!と書いてありますが、本当に?と半信半疑でした。
2)平日ランチは高カロリーメニューばかりの社員食堂しか選択肢がない中、うまく食事管理ができるかな、素うどんばっかりだったらどうしよう?と心配していました。
モニター様カリン実際にオンライン栄養コンサルを受けてみてその不安に関してどうでしたか?
1)初日の朝ごはんからまーったくの気鬱であったことがわかりました。
30日間一度も空腹で耐えられない!ということはなく、週1の楽しむ食事も挟みながら、本当にダイエットなのかな?と不安に思うくらい楽しく続けることができました。
個人的には、野菜(葉物野菜、トマト、パプリカ、茄子などなど)は積極的に摂る食材だった事もあり、毎食毎食楽しみでなりませんでした。
2)社食メニューの中でも、ここを気を付けて選んでみてください!とか野菜やタンパク質はお弁当で持っていく案など簡単に実践できる対策を一緒に考えられたので、社食メニューでも満足感高く、簡単にやりくりできました。
モニター様カリンオンライン栄養コンサルを受けてみての感想や、それに対する満足度・改善点をお願いします。
なんとなく健康そうと思って選んでいたメニュ一が実はダイエットには不向きだったり、SNSから部分的に仕入れていた情報が自分には合っていなかったり、これはダメ、これはイイ、という情報は世の中に溢れていますが、なぜそれがダメなのか、イイのか、イイものを暮らしに取り込むにはどうしたら良いか?この3点セットを一緒に考えてくださったので、自分に合った正しい知識を身につけることが出来たと思います。
また、毎日食事へのアドバイスを頂けるので、自分がやっていることが合ってるんだ!こうすればもっと良くなるんだ!とトライandエラーを繰り返しながら、自分に合った方法を見つけられた事、結果に繋がったことが自信にもなりました。
カリンさんで勧めているカテごとの計算も食事管理アプリで管理するよりもこの食材ならこのくらい!という目安量が簡単にわかるので、すっごく簡単でした。
生理期間も生理痛が全く無く、3食しっかり糖質を摂る事の大切さを再認識しました。
モニター様カリンその他、感じた事等ありましたらご回答よろしくお願い致します。
過去のコンサル生のFAQ集みたいなのがあると嬉しいです。
また、おススメででてくる食材の購入場所、目撃情報も併せて発信いただけたら嬉しいです。
モニター様

20代後半

162cm
start
end
62.2kg
59.7kg(-2.5kg)
74cm
72cm(-2cm)
※実施期間は30日
-
インタビューを見る
カリンオンライン栄養コンサルを受ける以前はどのようなお悩みをお持ちでしたか?
食べるのが大好きで幼少期から太っており、高校時代に1度ダイエットをしたけれども、頑張っても太めの標準体重にしかなれませんでした。
“すっぴんでも美人でスタイルもいいあの子”に当てはまる人たちにずっと憧れがあり、それとは反対の顔も可愛くない、スタイルも良くないそんな自分に強くコンプレックスを抱いていました。
大学生になったタイミングで顔は整形したので、だいぶ生きやすくなりましたが、ダイエット面ではやはり太めの標準体重以上は痩せず、自分の納得のいく結果を出せませんでした。
(もはや、諦めモード)恋愛や仕事、仕事、友達関係などどこかあと一歩積極的になれない人生を送っていました。
社会人になり、仕事に忙殺されてどんどん太り、気づけば2019年11月には当時の人生MAX体重の64kgに。
その後仕事を変え、心が安定したので意を決して痩せようと思い、インスタやYouTubeでみた食事メニューを取り入れるのに加えて、宅トレ・週3以上のジム(2h/回)での運動に励みました。
その結果、2019年11月~2020年7月(8ヶ月)で約10kg痩せるも、その後長らく停滞して、コロナもありジムにもいけなくなり、徐々にダイエットモードから離れてしまいました。
(シンプルに疲れました)その後、転職をきっかけにまたストレス太りをし、2022年2月に恐る恐る体重計に乗ると、MIN体重から+13kg。
人生MAX体重を更新するリバウンドをしていました。
(=67kg)本来、私は運動をするのがあまり好きじゃなく、10kg減したときに主に食べてたものはオートミール、さつまいも、果物、鶏むね、ささみ、おから蒸しパン、ブロッコリー、オクラなどです。
痩せれたことに嬉しさももちろん感じましたが、こんなに頑張ってるのに1ヶ月1kgペースでしか痩せないのかと、本当に苦しかったです。
仕事で精神的負荷がかかると、欲のままに食べてしまう傾向にあり、メンタルが絶好調じゃなくても体型や食欲のコントロールができる自分になりたいと思っていました。
モニター様カリンそのお悩みはオンライン栄養コンサルを受けた事によってどう変わりましたか?
太った理由を「仕事のストレスで太った」と一言で片付けていましたが、初回カウンセリングで「仕事の忙しさを理由に必要な栄養素を食べておらず、食欲の乱れを引き起こしていた」ということに気づきました。
運動を前ほどがっつりやらなくても、巷のダイエット食材の代表格だけを食べなくてもちゃんと痩せられるんだ!という私にとっては本当に大きな大きな達成感を得られました。
ハイカロリーな食事をとっても、罪悪感ではなく”これは楽しむ食事~♡”と思えるようになり、たとえ食べても暴飲暴食ではなく少量で満足できるようになりました。
「あれ?もういらない...かも?」と食欲が安定するとはこういうことか!と腑に落ちました。
モニター様カリンオンライン栄養コンサルを始めるにあたって不安などはありましたか?(ex.空腹に耐えられなくならないか、自炊が苦手…etc)
・自分のお財布事情的に決して安くはない費用に対して、自分が納得いく結果が出せるか
・仕事との両立(新しい業務がはじまるタイミングに合わせてコンサルを申し込んだので、確実に余裕がなくなる日も出るだろうと思っていました)
・生理や事前に予定があった3日間の楽しむ食事に対して、その後のリカバリーがうまくいくか
・ランダム制のトレーナーさんとうまくやっていけるかモニター様カリン実際にオンライン栄養コンサルを受けてみてその不安に関してどうでしたか?
【1ヶ月で-2.5kg/ウエスト-2cm】本当に信じられません。
インスタのみの自己流カリンご飯で1ヶ月で約1kg減だったのでよくて-1.5~2kg減できたらいいなぁと思っていました。
仕事も慢性的に心が疲弊するレベルではないものの、やはり新しい業務内容を覚えるのは、それなりの精神的負荷があり、大変なときもしっかりありました。
運動も週1~2ほどできた日もありましたが、後半2週間はしてません。
なのにこの結果です。
自分で写真をみても、鏡を見ても変化が感じられたことが本当に嬉しいです。
楽しむ食事の後の食事のポイントもしっかり教えてくださったのと、増えた体重ぜんぶが脂肪じゃないとわかったので、変に凹むことはありませんでした。
トレーナーさんに関してはインスタ・Twitter共に拝見していたりえさんだったので、個人的には安心感がありました。
モニター様カリンオンライン栄養コンサルを受けてみての感想や、それに対する満足度・改善点をお願いします。
カリンの栄養コンサルは1ヶ月でどれだけ痩せたか大会ではないので、自分自身に向き合うことができました。
コンサル期間だからといって、自分のリアルな生活リズムを変えることはせずに取り組む勇気を持てた自分に花丸をあげたいです笑具体的には朝起きる時間などです。
食間6時間あけるのを目指す都合上、この1ヶ月は21時以降に夕食を食べていました。
なんなら日付変わる直前くらいに食べた日もあります。
「夜遅い時間の食事はよくない」のイメージに抗うので本当に半信半疑でしたか、抑えるべきポイントを抑えていればちゃんと痩せると身をもって感じることができました。
意図せず仕事で夕飯が遅くなってもこれでもう怖くありません。
昔は、ダイエット食品の代表格ばかり食べていましたが、コンサル期間は本当に色々食べても自分は痩せられるのかチャレンジしました。
米、パン、タピオカ、焼きそば、餃子、ポテト、ピザ、からあげ、パンケーキ、コーンフレーク、トッポギ…!「これは食べちゃいけない」と一括りにするのではなく、選ぶもののポイントと調理の工夫次第でダイエットが進むメニューにできるのだと実感しました。
食事のレパートリーを広げることができて本当にダイエットの概念が変わりましたし、幸せでした。
以前、違うボディメイクのトレーナーさんにご飯の量が20gちがうだけで「量が多いです!」であったりとか、高タンパク低脂質でも○○は添加物の塊だからアウト!なんて言われたりして、本当に萎えてたのですが、りえさんの「ざっくりでいいんですよ!」にすごく救われました。
食品のポーション目安表に載っている食材がマイナーなものが多いと感じました。
著書の方には記載あると思うのですが、おすすめの市販品のカテとポーションの一覧の方が嬉しいです。
総合的に自分の所感では、インスタで7割の知見が得られて、コンサルで3割の知見が得られたなと感じます。
モニター様カリンその他、感じた事等ありましたらご回答よろしくお願い致します。
自分の体力、気力のリソースを全部この栄養コンサルに注げるわけではない中でポーション計算や食事報告をするのは容易ではなかったですが、総じて自分の納得いく1ヶ月で終わってよかったです。
私のダイエットの理由は強いコンプレックスから来る要素が強いので今後また悩んでしまう日がくるかもですが、一応継続プランもあるとのことなので、また迷走しても頼れるところがあるというのはすごく安心します。
途中ダイエットペースが遅くなっても、ラスボス戦なんだと思って変に焦らず、コツコツこれからもカリンご飯を継続していきます。
りえさん、本当にありがとうございました!!!モニター様

30代後半

154cm
start
end
53kg
48.7kg(-4.3kg)
80cm
70cm(-10cm)
※実施期間は30日
-
インタビューを見る
カリンオンライン栄養コンサルを受ける以前はどのようなお悩みをお持ちでしたか?
何度もダイエットや減量を繰り返す度に、リバウンドして元に戻らず、少しずつ増えていくことに恐怖していました。
モニター様カリンそのお悩みはオンライン栄養コンサルを受けた事によってどう変わりましたか?
しっかり3食食べても痩せていくことに驚きました!
モニター様カリンオンライン栄養コンサルを始めるにあたって不安などはありましたか?(ex.空腹に耐えられなくならないか、自炊が苦手…etc)
食間がしっかり空けられるのか不安でした!
モニター様カリン実際にオンライン栄養コンサルを受けてみてその不安に関してどうでしたか?
3食しっかり食べていたので、途中で間食も欲しくならず時間を空けることが出来ました!小腹が空いた時は0キロカロリーのゼリ一食べたら大満足出来ました!
モニター様カリンオンライン栄養コンサルを受けてみての感想や、それに対する満足度・改善点をお願いします。
大大大満足です!この知識は一生の財産になると思うので、料金も高くないと思いました。
1番嬉しかった事は、パン屋さんになりたいくらいパンが好きだった私ですが、ダイエット始めてから何年も白いパンを食べていませんでしたが、今回のコンサルの中では満足いく位食パンやサンドイッチを食べることが出来て、幸せでした!モニター様カリンその他、感じた事等ありましたらご回答よろしくお願い致します。
今まで暴飲暴食を繰り返しては自己嫌悪したり、育児や仕事のストレスを食にぶつけているのかなと思っていましたが、コンサルを受けて、単純に栄養素が足りてなかったことを知りました。
高校生からダイエットを始めて20年ほど経ちますが、お菓子を食べなかった日は1日もなかったのに、このコンサルの1ヶ月はお菓子に手が伸びる事はありませんでした。
トレーナーの優しい言葉もダイエットの励みでした!以前に他の栄養コンサルを受けた事があるのですが「何で食べたんですか?!」「痩せたい気持ちありますか?」など、あまりに少ない食事ゆえに反動で食べてしまい→怒られると言う事があったのですが、今回は褒めて伸ばしてくれたのでストレスフリーに過ごせました!モニター様

30代前半

154cm
start
end
50.5kg
47.2kg(-3.3kg)
69.5cm
66.4cm(-3.1cm)
※実施期間は30日
-
インタビューを見る
カリンオンライン栄養コンサルを受ける以前はどのようなお悩みをお持ちでしたか?
インスタでkalinご飯を知って去年の8月頃に自力で実践したものの、体重は減らず、しばらくするとむしろ増えました。
いろんなダイエットを試しても増えていくので、もう何をしても痩せられないのではと諦めていました。
モニター様カリンそのお悩みはオンライン栄養コンサルを受けた事によってどう変わりましたか?
栄養学に基づいた正しい知識をつけることで、結果もついてきて、メンタル面が安定したと思います。
そして、空腹を我慢するのではなく、食べて痩せられること、これなら継続できる方法だと改めて思いました。
モニター様カリンオンライン栄養コンサルを始めるにあたって不安などはありましたか?(ex.空腹に耐えられなくならないか、自炊が苦手…etc)
安いとは言えないコンサル料金、本当に続けられるのか、本当に痩せられるのかが不安でした。
また自分のためにご飯を作るのが面倒と感じる性格で、お昼ご飯はお菓子などで済ますことも多く、お菓子も減らせるのか分からずでした。
モニター様カリン実際にオンライン栄養コンサルを受けてみてその不安に関してどうでしたか?
3食バランスよく食べることにより、自然とお菓子の頻度が減りました。
本当にびっくりです。
もちろん、食べたい時は食べていましたが、圧倒的に量も頻度も減りました。
おかげで、ストレスなく続けることができました。
モニター様カリンオンライン栄養コンサルを受けてみての感想や、それに対する満足度・改善点をお願いします。
日食べたものを記録して、計算してを繰り返す作業は決して簡単とは言えませんでした。
特に最初はポーション計算で時間を取られ、あたふたしていました。
印刷した表と睨めっこで、次は何を食べるべきなのかばかり考えてました。
笑毎日りえさんの思いやり溢れる優しいコメントや質問の回答に励まされ1か月走り切ることができました。
途中、楽しむ食事が続き、なかなか痩せられなかったり、体重が一時的に増えたりというときもあり、本当に焦りました。
その不安をうまく言葉にできないまま漠然とした質問をした際に、メンタルではなく、正しい知識を持ってダイエットに向き合うことの大切さを教えていただきました。
おかげで、楽しむ時は本当に楽しみ、食べすぎたとしてもまたいつも通りの食事に戻すだけでダイエットが進むというように考えられるようになりました。
また食べるものがマンネリ化してしまい、困っていたところ色々なレシピも共有していただき、お勧めしていただいたものは全部お家にあります今までの人生の中でこんなに食事と心から向き合えた期間はありませんでした。
本当に有意義な1ヶ月でした。
りえさんがトレーナーで、ご縁があって本当に嬉しかったですモニター様カリンその他、感じた事等ありましたらご回答よろしくお願い致します。
なんでもっとはやくコンサル受けなかったのかなぁと少し後悔もあります!笑見た目に変化も出てきて、痩せたねと言われることも増えました。
何より嬉しいのが体がスッキリしたことです。
必要な栄養素を摂るだけで、体だけでなく心も元気になった気がしますし、長い目で見られるようになりました。
1か月やり切れたこと、結果を出せたことは成功体験にもなり、また新しい1か月どのように過ごすのか目標を持てるようになりました。
本も買い、周りの友人にも勧めて、友人も体重が落ちてます!本当に改めてありがとうございました!モニター様

40代前半

153cm
start
end
45.5kg
43.8kg(-1.7kg)
66cm
63.5cm(-2.5cm)
※実施期間は30日
-
インタビューを見る
カリンオンライン栄養コンサルを受ける以前はどのようなお悩みをお持ちでしたか?
体重はそれほど変わってないけど、体脂肪率が増えて、お腹周りに肉がついたことが悩みでしたが、体型が変わるのは年齢のせいだから仕方ないと思ってました。
職場の休憩室に常にあるお菓子をついつい食べてしまうのをなかなかやめられませんでした。
モニター様カリンそのお悩みはオンライン栄養コンサルを受けた事によってどう変わりましたか?
太ったことや、体型の変化は年齢のせいではなく、自分の食生活が影響していたことがわかりました。
いつもついつい食べてしまっていたお菓子は我慢するわけでもなく、自然に食べなくなりました。
モニター様カリンオンライン栄養コンサルを始めるにあたって不安などはありましたか?(ex.空腹に耐えられなくならないか、自炊が苦手…etc)
仕事によって、食事の間隔を6時間あけられないこと。
ポーション計算が自分でできるか、続けられるか。
お菓子はやめられるか。
休日の間食もやめられるか。
モニター様カリン実際にオンライン栄養コンサルを受けてみてその不安に関してどうでしたか?
仕事で食事の間隔が短くなる時の調整方法はとても丁寧に分食ありなしのパターン別に教えていただき全く問題ありませんでした。
ポーション計算もはじめは時間がかかったし、失敗することもありましたが、そこも丁寧に教えていただき、少しずつ慣れました。
スイーツを食べる、外食するなどイベントが前もってわかっているときはあらかじめ対策を教えていただき、楽しむことができました。
その分、普段のついつい食べてしまうお菓子は我慢せずにやめることができました。
モニター様カリンオンライン栄養コンサルを受けてみての感想や、それに対する満足度・改善点をお願いします。
はじめはどれくらいの時間間隔で返信があるのかわからなかったので不安もありましたが、だいたいどれくらいで返信してもらえるかがわかってからは、あらかじめわかっていること(外食する、お酒を飲む、スイーツを食べるなど)は早めに質問して疑問を解消し対処することができました。
毎日食事内容を見ていただき、アドバイスをいただいたり、褒めていただいたり、コメントを見るのがとにかく楽しみでした。
モニター様カリンその他、感じた事等ありましたらご回答よろしくお願い致します。
栄養コンサルに申し込むことをずっと迷っていたけど、もっと早く申し込めばよかったと思いました。
前よりお腹いっぱい食べているのに痩せたことにビックリです。
ダイエットは我慢することじゃないんだなって思いました。
ダイエットをイベントにせず、毎日の習慣にできるよう導いていただき本当にありがとうございました。
これからも続けていけそうです。
1ヶ月全く辛いことはなく、とっても楽しかったです。
モニター様

20代後半

164.7cm
start
end
64.6kg
64.3kg(-0.3kg)
80cm
79.3cm(-0.7cm)
※実施期間は30日
-
インタビューを見る
カリンオンライン栄養コンサルを受ける以前はどのようなお悩みをお持ちでしたか?
甘いものの過食が止まらず、食事そっちのけでお菓子やケーキ、アイスを食べてしまい、食生活が乱れていました。
どんどん体重が増えるのに食欲はなくならず、このままではダメだと決心して、栄養コンサルをお願いしました。
モニター様カリンそのお悩みはオンライン栄養コンサルを受けた事によってどう変わりましたか?
最初は慣れず、健康に良さそうなものを食べなきゃと思ったりして、物足りなさがありましたが、徐々に知識が増えてくると、満足できる量の食事を用意できるようになりました。
甘いものを食事毎に取り入れていたので、お菓子をやめたという感覚は全くなく継続できました。
モニター様カリンオンライン栄養コンサルを始めるにあたって不安などはありましたか?(ex.空腹に耐えられなくならないか、自炊が苦手…etc)
ここ一年ほど常に何か食べていている感覚だったので、食間6時間に耐えられるかが不安でした。
モニター様カリン実際にオンライン栄養コンサルを受けてみてその不安に関してどうでしたか?
案の定、耐えられず3週間くらいまで、ほとんど5時間ちょっとで次の食事を入れてしまっていたと思います。
4週目でやっと慣れてくると、ゼロカロリー飲料やゼリーで凌いだりしつつ、今ではなんとか習慣になりはじめています。
モニター様カリンオンライン栄養コンサルを受けてみての感想や、それに対する満足度・改善点をお願いします。
自分の食事量(糖質・脂質の目安)がはっきり理解できたこと、3食食べても太らないと分かったこと、お菓子中毒から抜け出せたことがとてもうれしかったです。
思ったよりも体重は減りませんでしたが、食間6時間と合わせて、この食事量を基準にダイエットをすすめていこうと思います。
モニター様カリンその他、感じた事等ありましたらご回答よろしくお願い致します。
私は最終週くらいにやっと気がついたのですが、栄養コンサルのトレーナーさんがやっているSNSは全て目を通してみたらいいと思いました。
私は担当のトレーナーさんのInstagramを中心にみていたのですが、たくさんのアカウントがあり、意外とTwitterの情報量が豊富で、外食もコンビニの利用もとても楽になりました。
コンサルが始まる時に、トレーナーさんのアカウントの一覧をもらえたら嬉しかったです!モニター様

30代後半

159cm
start
end
59.5kg
57.4kg(-2.1kg)
76cm
70cm(-6cm)
※実施期間は30日
-
インタビューを見る
カリンオンライン栄養コンサルを受ける以前はどのようなお悩みをお持ちでしたか?
産後体重が戻らない上に暴食や間食も止められず、痩せたいけどダイエット迷子でモヤモヤしていました。
また痩せられない事により自己肯定感が下がっていました。
モニター様カリンそのお悩みはオンライン栄養コンサルを受けた事によってどう変わりましたか?
きちんと効果が出た事で、ダイエットの不安が減り精神的に安定しました。
止められないと思っていた暴食、間食も根拠や理屈が分かるとストレスなくコントロールする事が出来ました。
モニター様カリンオンライン栄養コンサルを始めるにあたって不安などはありましたか?(ex.空腹に耐えられなくならないか、自炊が苦手…etc)
食事だけで本当に痩せる事が出来るのか、間食を我慢出来るのか不安でした。
また、限られた食材しか使えないんじゃないかという勝手なイメージがありました。
(鶏モモ肉×、鶏ムネ肉○、みたいな)モニター様カリン実際にオンライン栄養コンサルを受けてみてその不安に関してどうでしたか?
実際には食べてはダメな食材など無く、工夫や調整次第で何とかなるという事が分かって嬉しかったです。
また、今後生活していく上でストレス無く続けられるアドバイスを頂けたので、積極的に色んな物を試して適宜相談出来たのが良かったです。
モニター様カリンオンライン栄養コンサルを受けてみての感想や、それに対する満足度・改善点をお願いします。
最初は毎回緊張しながら食事報告を送っていましたが、トレーナーさんがどんな内容でも肯定した上でアドバイスを下さったので、最後までモチベーション維持する事が出来ました。
食べ過ぎた時でも正直に報告したら「いつも100点じゃ無くても大丈夫!』と言って頂けたのはとても大きく、今後も大事にしていきたいです。
モニター様カリンその他、感じた事等ありましたらご回答よろしくお願い致します。
自分の嗜好が高カロリーな物だとよく分かり意識するきっかけになりました。
自分一人では絶対に食事管理できなかったのでトレーナーの方の存在はかなり大きく支えでもありました。
今まで色々な情報に踊らされて課金してきましたが、そんな必要はなく食事を見直せば良い!と実体験をしてよく分かったので今後もブレずに、時に緩く続けていきたいと思います。
1ヶ月有難うございました。
モニター様

30代後半

156cm
start
end
46kg
45.9kg(-0.1kg)
65cm
63.5cm(-1.5cm)
※実施期間は30日
-
インタビューを見る
カリンオンライン栄養コンサルを受ける以前はどのようなお悩みをお持ちでしたか?
食事を調整しているのに体重が落ちにくい、久しぶりに測定したら体脂肪が25%を超えてしまった、産後から特にお腹周り(下腹)が気になる、甘いものを食べすぎるといった悩みがありました。
モニター様カリンそのお悩みはオンライン栄養コンサルを受けた事によってどう変わりましたか?
体重自体はまだあまり減っていないものの、お腹周りがスッキリとしてきました!また、三食しっかりと糖質を取ることで甘いものを控えるようになった&貴重な脂肪燃焼タイムをロスしたくなくて間食しなくなりました。
モニター様カリンオンライン栄養コンサルを始めるにあたって不安などはありましたか?(ex.空腹に耐えられなくならないか、自炊が苦手…etc)
実際にどこまで効果が出るのか、ずっと夜に糖質を抜いていたので、糖質を食べても大丈夫なのか、甘いものを控えられるか等の不安がありました。
モニター様カリン実際にオンライン栄養コンサルを受けてみてその不安に関してどうでしたか?
糖質をしっかり取ることで甘いものへの欲が自然とおさまり、びっくりしました!夜に適度な糖質を取ることで体重が増えることはないと知りました。
モニター様カリンオンライン栄養コンサルを受けてみての感想や、それに対する満足度・改善点をお願いします。
体重が思ったよりも減らず落ち込んだり焦ったりすることもあったのですが、悩みを吐き出すといつも丁寧に、かつ根拠と併せて今がどういう状態なのかを説明してくださったので、とても有難かったです。
(おかげで大きなストレスを感じることなく、着実にダイエットが進捗していると安心して取組むことができました!)一過性のダイエットではなく、継続した食習慣としてこれからも取り組んでいきたいと思います。
また今後も継続していくことで目標体重&体脂肪率も達成します!その時はぜひご報告させてください。モニター様カリンその他、感じた事等ありましたらご回答よろしくお願い致します。
1ヶ月本当にありがとうございました!制限というよりも工夫次第で色々な食事が楽しめる、また工夫する過程も楽しみながら取組めるということを知れて、本当に良かったです!
モニター様

20代後半

168cm
start
end
55kg
53.5kg(-1.5kg)
64cm
61.5cm(-2.5cm)
※実施期間は30日
-
インタビューを見る
カリンオンライン栄養コンサルを受ける以前はどのようなお悩みをお持ちでしたか?
糖質制限を3ヶ月続けていましたが、あるところで体重の減少が止まり、ストレスから暴食してしまう日もあり、どうするべきか悩んでいました。
また、身長が高い分体重が重く、数値を気にしてばかりいて体重の変化に一喜一憂する日々でした。
モニター様カリンそのお悩みはオンライン栄養コンサルを受けた事によってどう変わりましたか?
糖質を摂っても太らない。
むしろ痩せる、引き締まるということを1ヶ月で学ぶことができました。
糖質を3食きちんと摂ることで満足感が増し、無駄な間食や暴飲暴食もせずにすみました。
友達とのランチや飲み会など、食を楽しむときは楽しんでも、そう簡単に体重は増えないということもわかり、ストレスなく過ごせました。
モニター様カリンオンライン栄養コンサルを始めるにあたって不安などはありましたか?(ex.空腹に耐えられなくならないか、自炊が苦手…etc)
糖質制限をしてたので、とにかく糖質を摂ることに抵抗があり、太ってしまわないか不安でした。
特に食間の都合で夜遅くに糖質を摂ることは最後まで不安で、何度もトレーナーさんに確認してしまいました。
その都度丁寧に糖質の重要性についてお答えいただきました。
モニター様カリン実際にオンライン栄養コンサルを受けてみてその不安に関してどうでしたか?
糖質制限をしてたこともあって、体重の変化が少なく、むしろ増えた時もあって、途中不安に感じることもありましたが、最後の最後ですっと体重が落ち、とても嬉しかったです。
何よりも、糖質を摂ることへの抵抗がなくなり、糖質の重要性について、実感し、学ぶことができ、本当によかったです。
モニター様カリンオンライン栄養コンサルを受けてみての感想や、それに対する満足度・改善点をお願いします。
オンライン栄養コンサル、本当に受けてよかったです。
毎日のご返答はびっっくりする程丁寧で、優しくて、小さなことでも褒めてくださり、励ましてくださり、私の不安を解消しようといつでも考えてくださり、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
もう毎日のやり取りがなくなってしまうと思うと、寂しい気持ちもありますが、この1ヶ月を無駄にしないように、今後も70点くらいのダイエットを続けていこうと思います!本当にありがとうございました。
モニター様カリンその他、感じた事等ありましたらご回答よろしくお願い致します。
太ってもいないが痩せてもいない。
産後はずっとそんな体型で、それを払拭したく、絶対続くことのない無理な糖質制限や食事制限をしていました。
BMIが19~22くらいの間で、間違ったダイエットをしてしまっている人って結構いると思っています。
そんな人たちにkalinごはんを知ってもらえたらいいなと勝手に思いました。
生続けられるダイエットをご指導くださり、本当にありがとうございました!モニター様

30代前半

153cm
start
end
57kg
55kg(-2kg)
66cm
66.2cm(0.2cm)
※実施期間は30日
-
インタビューを見る
カリンオンライン栄養コンサルを受ける以前はどのようなお悩みをお持ちでしたか?
子供が偏食で揚げ物やカレーばかり作ってそれだけで疲れてしまい、自分のダイエット食をと作れずにいたこと。
モニター様カリンそのお悩みはオンライン栄養コンサルを受けた事によってどう変わりましたか?
ダイエット食事をメインに考え、少し子供のごはんは冷凍を頼ったりして手抜きして過ごしてました。
するとだんだん子供も食べられるメニューとの併用ができてきました。
(例えばゆうこさんに教えて頂いた、下味をつけたお肉を子供用は揚げて、自分用はレンチンなど)モニター様カリンオンライン栄養コンサルを始めるにあたって不安などはありましたか?(ex.空腹に耐えられなくならないか、自炊が苦手…etc)
コンサル後も続けていけるように、今の慌ただしい自分の生活に落とし込めるかどうかが不安でした。
モニター様カリン実際にオンライン栄養コンサルを受けてみてその不安に関してどうでしたか?
正直、土日や連休は子供メインになってしまいがちなのですが朝や平日にしっかり調整できるよう知識がついたと思います。
モニター様カリンオンライン栄養コンサルを受けてみての感想や、それに対する満足度・改善点をお願いします。
いつでもポジティブな言葉でのフィードバックをして頂けて、モチベーションを保てました。
モニター様

40代前半

157cm
start
end
48kg
46.6kg(-1.4kg)
67cm
60.5cm(-6.5cm)
※実施期間は30日
-
インタビューを見る
カリンオンライン栄養コンサルを受ける以前はどのようなお悩みをお持ちでしたか?
過度な糖質制限と自己流のダイエットをしていたことで、いつもいつも満足できず、「何か食べたい何か食べたい」と1日中食べ物のことばかり考えているのが辛かったです。
そして、結局我慢しきれずにドカ食いを繰り返すようになり、一気に体重が増えました。
その後またダイエットを再開しても今までのように体重が減らなくなり、減ってないのにまたドカ食い......のループで、もはやどうしていいか分からなくなり、メンタル的にとてもしんどかったです。
モニター様カリンそのお悩みはオンライン栄養コンサルを受けた事によってどう変わりましたか?
糖質制限や自己流ダイエットでなかなか痩せなかった以前よりも、kalinご飯の方が明らかに食べる量が増えました。
それなのに太らないし、太るどころかちゃんと体重が減って体がスッキリしていくことにびっくりしました。
しかも、健康的にキレイに痩せていくことができるので、本当に精神的に安定しました。
何より、毎食の食事で大満足できているので、「ドカ食いしたい!」みたいな、自分でコントロールできない衝動みたいなものがすっかりなくなりました。
本当に、毎回の食事が楽しいものに変わりました!!モニター様カリンオンライン栄養コンサルを始めるにあたって不安などはありましたか?(ex.空腹に耐えられなくならないか、自炊が苦手…etc)
コンサルを受ける前から、インスタライブや投稿を参考にして、1~2ヶ月くらい自己流でkalinご飯を実践しました。
しかし、そこでなかなか結果が出なかったので、コンサルを受けても結果が出ないんじゃないか......という不安がありました。
それから、もともと甘いものや脂っこいものにはあまり執着がなかったのですが、とにかく「たくさん食べたい!」という欲が強く、コンサルを受けたらそこを指摘されて我慢しなきゃいけないのかな......?という心配がありました。
モニター様カリン実際にオンライン栄養コンサルを受けてみてその不安に関してどうでしたか?
実際にコンサルを受けたら、自己流の時に間違っていた部分や、計算の仕方が違う部分などが明らかになって、より正しく食事を組み立てられるようになりました。
どうして自己流の時に結果が出なかったのかもなんとなく分かって、すごく気持ち的にもすっきりし、目標に向かって明確なやり方を知れたことがとてもよかったです。
そして、kalinご飯を自己流でやっていた時より、むしろ食べる量が増えました(笑)さらに「同じポーション内でどれだけ食べる量を増やせるか!」みたいな私の執念にゆうこさんが付き添ってくれて、うまくコントロールしたりアドバイスをくれたりしたおかげで、本当に毎食お腹パンパン大満足でした(笑)今までの自己流ダイエットの時期が嘘みたいにたくさん食べれることが幸せでした。
モニター様カリンオンライン栄養コンサルを受けてみての感想や、それに対する満足度・改善点をお願いします。
このコンサルは、まさに一生ものの知識だと思います。
自分だけじゃなくて、家族のご飯までより健康的で体に良いものに変えることができました。
しかも、この食事量で痩せていくなんて今でも不思議なくらい、本当にすごい量を食べてます(笑)これは、このコンサルを受けて正しい知識をつけなかったら、一生、絶対に選ぶことのない食事だと断言できます。
よくインスタとか広告で「いっぱい食べて痩せる」みたいなのを「絶対ウソ」って思ってましたが、kalinご飯は本当でした(笑)コンサルを受けて本当によかったです!人生の転換期と言えるくらい、濃い1ヶ月でした!モニター様カリンその他、感じた事等ありましたらご回答よろしくお願い致します。
体重の増減に不安になった時も、途中「たくさん食べたい欲」が暴走しすぎて食事のバランスが崩れた時も、毎回すごく丁寧に解説や計算をしてくれたゆうこさんに本当に感謝しています!自己流ダイエットと暴食を繰り返して、過食症になってしまったのかと思ってネットの情報を漁っていたあの頃が嘘みたいに、今は食事が楽しくて幸せです!!ダイエットに悩む人みんなkalinご飯に出会えば良いのにと思います(笑)
本当にありがとうございました!モニター様

30代後半

160cm
start
end
57.5kg
55.6kg(-1.9kg)
71cm
68cm(-3cm)
※実施期間は30日
-
インタビューを見る
カリンオンライン栄養コンサルを受ける以前はどのようなお悩みをお持ちでしたか?
自分なりに調べてバランスの良い食事が一番良いダイエットの方法だとわかり日々取り組んでいましたが、調味料の部分などずっと不安がありました。
また、ダイエットのことを調べるために時間を費やしていてダイエットに関して疲れてリバウンドを繰り返していました。
モニター様カリンそのお悩みはオンライン栄養コンサルを受けた事によってどう変わりましたか?
調味料の部分はそもそも差し引いてあるのでさほど考えなくてよく、最初のカウンセリングで受けた体の仕組みの説明に納得できたのでいろいろなダイエット情報に振り回されず、ダイエットのことを調べていた時間を子供との時間や家事の時間にあてることができた。
モニター様カリンオンライン栄養コンサルを始めるにあたって不安などはありましたか?(ex.空腹に耐えられなくならないか、自炊が苦手…etc)
家族の食事との兼ね合いは不安でした。
あと毎日の日課になっていた夕食を作りながらの間食が辞められるのか不安でした。
それが一日の楽しみでもあったので、モニター様カリン実際にオンライン栄養コンサルを受けてみてその不安に関してどうでしたか?
体に必要な量、栄養バランスが取れていればお菓子欲もなくなりました。
また、今食べたら脂肪燃焼が止まってしまう、もったいないという思いの方が強いので間食でお菓子を食べることはなかったです。
家族との食事の兼ね合いも思っていたほど大変ではなかったです。
自然と揚げ物は減りましたが、揚げ物でも自分は量を減らせばいい、そして足りない部分はちょい足しできるものをストックする癖がついているので困ることもありませんでした。
モニター様カリンオンライン栄養コンサルを受けてみての感想や、それに対する満足度・改善点をお願いします。
初めて自分の体の写真を客観的に見てまず驚愕しました(笑)そしてダイエットとは思えないくらい満足できる量を食べているにもかかわらず今までビクともしなかった体重、体脂肪が落ちていき感動しました。
りえさんのわかりやすくて優しいアドバイスで自信も持てたし食材に対する見方が変わり、ヘルシーで健康なものを見つけられる目が身に付きました。
これは一生の家族にも伝えられる知識ですので今回コンサルを受けて本当によかったです。
もう外食やスイーツも怖くありません。
オシャレも心から楽しめそうです。モニター様カリンその他、感じた事等ありましたらご回答よろしくお願い致します。
他の方に比べて報告のペースや報告の書き方がとても雑だったかもしれません、、、子育て、仕事をしながら自分の食事を報告する、見直すことは簡単ではありませんがゴールがあるのでがんばれましたし、結果も伴っていたので頑張れました。
本当にありがとうございました。
これからもゆるく続けて目標体重に到達したら報告させてくださいね(^^)/モニター様

30代前半

160cm
start
end
68.6kg
66.5kg(-2.1kg)
84cm
80cm(-4cm)
※実施期間は30日
-
インタビューを見る
カリンオンライン栄養コンサルを受ける以前はどのようなお悩みをお持ちでしたか?
何をしても痩せないと思い込んでいました。
漢方やサプリ、注射、パーソナルジムなどお金をかけましたが、全体型は変わらず、自暴自棄になり暴飲暴食に走ったこともありました。
今より15kg以上痩せていたあの頃を知っている人に会いたくない、写真を撮られたくない、オシャレが楽しめない、という点が1番辛かったです。
モニター様カリンそのお悩みはオンライン栄養コンサルを受けた事によってどう変わりましたか?
暴飲暴食することはなかったですし、自然と甘いものや脂っこいものが食べたいとも思わなくなりました。
-2キロ減なので、まだ見た目はあまり変わりませんが、以前より考え方も前向きになりました。
モニター様カリンオンライン栄養コンサルを始めるにあたって不安などはありましたか?(ex.空腹に耐えられなくならないか、自炊が苦手…etc)
朝食を食べない生活をしていたので、きちんと起きて食べられるか、食間が6時間とれるか、仕事の付き合いで外食や飲みが多いが、それでも痩せられるか、夕飯は炭水化物抜きの生活をしていたので、夜も糖質をとったら体重が増えないか等の不安がありました。
モニター様カリン実際にオンライン栄養コンサルを受けてみてその不安に関してどうでしたか?
サポート開始から朝方生活に切り替えました。
5時半から、遅くとも6時半までには朝食を作って食べられるようになりました。
朝食のメニューを前の晩に考えるのが楽しみにもなりました。
早起き生活がすんなり出来たので、自然と、昼食までは5~6時間は空けられました。
外食や飲みがあると太るのが怖くて、焦りや不安を感じていましたが、楽しむ目的に切り替えることも大切!とアドバイス頂き、節度をわきまえつつも罪悪感なく食事を楽しむことが出来ました。
そして、その後のリカバリーの方が大切とも教えて頂き、3日間は特に低脂質、カテ②ABCを意識した食事をすることで、自然と体重は戻りました。
夕食だけでなく3食良質な糖質を摂ることで、むしろ体重が減ったので、良いことづくめだなと思いました。
まさに、食べて痩せるダイエットだなと確信が持てました。
モニター様カリンオンライン栄養コンサルを受けてみての感想や、それに対する満足度・改善点をお願いします。
オンラインのダイエットコンサルを受けたのが、今回で3度目でした。
前の先生方のサポートはあまりにも雑で、アドバイスも少なかったので不安こそありましたが、InstagramやTikTokで発信を見ていたのもあり、今回こそは大丈夫!と勇気を出して参加させていただきました。
結果、あの時決断して本当に良かったと思えるほどの、濃密な1か月となりました。
栄養の勉強は以前していましたが、抗がん剤の副作用だから何してもダメと思い込み、食事バランスもおろそかにしていました。
しかし、確かな知識を持って行動さえすれば、確実に身体は応えてくれるんだと肌で感じることが出来ました。
丁寧で具体的なアドバイス、前向きになれる言葉かけまで下さり、楽しく乗り切れました。
満足度は100点です。
モニター様カリンその他、感じた事等ありましたらご回答よろしくお願い致します。
いつも親身になってくださり、二人三脚で歩んで頂いたので、終始心強かったです。
1か月サポートは終了しましたが、栄養への意識も高まり今の食事内容やパターンが習慣化され、今後も1人で迷うことなくダイエットを継続できる!という自信がつきました。
武見さんのおかげです。
心から感謝いたします。
本当にありがとうございました。
モニター様

30代前半

145cm
start
end
47kg
45.4kg(-1.6kg)
75cm
70cm(-5cm)
※実施期間は30日
-
インタビューを見る
カリンオンライン栄養コンサルを受ける以前はどのようなお悩みをお持ちでしたか?
前の体重に戻したいが、戻り切らない。
子育てで家にいる時間が増えて、会社員時代よりも間食してしまうことが多くなっていた。
モニター様カリンそのお悩みはオンライン栄養コンサルを受けた事によってどう変わりましたか?
ダイエットの方法を知識として基礎から教えてもらって実践できるようになった。
体重も少しずつ減ってきているので継続すれば産前の体重に戻りそうです。
今後カロリーの高いものを食べてしまっても、太ってしまっても、自分で食事を調整すれば体重を戻せるという自信がつきました。
モニター様カリンオンライン栄養コンサルを始めるにあたって不安などはありましたか?(ex.空腹に耐えられなくならないか、自炊が苦手…etc)
おやつが我慢できるか、ダイエット自体が出来るか、間食なしが実現できるか、家族と違う食事を自分だけ実践することができるか。
今まで(産前)は小食で体重の大きな増減もなく、食事制限をしたことがありませんでした。
デザートも毎食欠かさず食べていたので、いきなりそれを0に出来るか不安がありました。
モニター様カリン実際にオンライン栄養コンサルを受けてみてその不安に関してどうでしたか?
我慢という感覚があまりなかったです。
指南していただいた食事を実直にこなしていくと、お菓子を食べたい気持ちがそもそも起きない、みたいな感じでした。
食事制限については、正直毎日守れてはいなかったのですが、ちゃんと守った日は次の日の体重が数百グラム減っていてそれがモチベーションになり、頑張れました。
また、よく食べる濃い味大好きの夫と離乳食完了期の娘がいて、三人とも異なる食事をするのかと覚悟していましたが、自分だけ副菜を多くしたりご飯の量を指南していただた量にしたり工夫することで同じ食事で行うことができました。
モニター様カリンオンライン栄養コンサルを受けてみての感想や、それに対する満足度・改善点をお願いします。
1ヶ月がっつり栄養コンサルについていただいたおかげで知識を身に着けて実践するところまで持っていけたのが良かったです。
はじめはいただいた書類とにらめっこしてポーション計算するのを手間に思っていましたが、今ではよく食べるものなら頭でだいたい計算できるようになり、普段の生活に自然に取り入れられることができています。
おやつも徐々に解禁していますが、今までのように惰性で食べるのではなくおいしいものを厳選して食べるようになりました。
これからもずっと継続できそうだと思います!モニター様

30代後半

162.2cm
start
end
57.7kg
54.9kg(-2.8kg)
86cm
77cm(-9cm)
※実施期間は30日
-
インタビューを見る
カリンオンライン栄養コンサルを受ける以前はどのようなお悩みをお持ちでしたか?
ダイエットしたいと思いつつ、毎食の甘いものがやめられず、また脂っこいものを選んで食べてしまっていました。
炭水化物は太る、という意識があったので、ご飯をあまり食べず、おかずでお腹を膨らましていました。
ダイエット=ローカロリーなものしか食べたらダメというイメージがあり、結局長続きしませんでした。
モニター様カリンそのお悩みはオンライン栄養コンサルを受けた事によってどう変わりましたか?
今まで、カロリーの表記はなんとなく気にしていたのですが、脂質と糖質を見るという視点がありませんでした。
お肉の選び方も、牛肉や豚から皮無しの鶏肉に変更するだけで、脂質が抑えられるということを知り、食事のベースは同じでも少しの工夫で、ダイエット向きの食事に変えられるということを知りました。
今までのダイエットは、これは食べてたらダメ、このスープを絶対飲む、というような、何かを制限するというイメージがありましたが、kalinご飯の場合は、唐揚げだったら1個、でも、同じ鶏肉でも煮たらたくさん食べれる、というように、同じ脂質の量を取るにしても、自分が食べたいものと食べたい量に合わせて食事を選択することで、ダイエットが進むことを知りました。
モニター様カリンオンライン栄養コンサルを始めるにあたって不安などはありましたか?(ex.空腹に耐えられなくならないか、自炊が苦手…etc)
基本的な食間が4~5時間と短く、kalinさんのダイエットのベースとなっている6時間空けるということが、できないので、ちゃんと減量できるか、不安でした。
また、毎食のように、甘いものを食べていたので、間食をやめられるか不安でした。
モニター様カリン実際にオンライン栄養コンサルを受けてみてその不安に関してどうでしたか?
食間が短いので、生活リズムを変えた方がいい、という事はなく、今の生活リズムの中で最善の方法を取りましょうということで、最低4時間を空けること注意すればいいと言って頂けけました。
無理なく、今の生活の中でできることをアドバイスして頂いて、とても助かりました。
間食は、初めの2日ほどは、口寂しい感じもしましたが、食後に豆乳を少し入れたコーヒーを飲むことを習慣にすると、それで満たされるようになりました。
モニター様カリンオンライン栄養コンサルを受けてみての感想や、それに対する満足度・改善点をお願いします。
初めの数日は何が食べれるんだ?で頭の中がいっぱいでした。
簡単に始められるスターターメニューのようなものがあるあったらいいのになぁーと思っていましたが、今になって考えると、何も決められたメニューがないからこそ、自分が今まで食べていたメニューからの工夫や、これからも自分が食べて行きたいものを見つけ出せたのではないかと思っています。
停滞期で思うように体重が落ちない時も、理論的に体脂肪が燃えていく仕組みを教えて頂いて、とても安心できました。
モニター様カリンその他、感じた事等ありましたらご回答よろしくお願い致します。
自分一人だったら、停滞期でこのダイエット方法を続けてもこれ以上落ちないわ、とダイエットを諦めてしまうところを、励まして頂いて、最後まで乗り切ることができました。
毎日食べたものを報告することから、間食も本当にどうしても食べたいものだけにすることができました。
食べても怒られるわけでも、監視されているわけでもないですが、トレーナーさんがついてくださることで、自制することができました。
いつも前向きな言葉掛けをしてくださった、ゆうこさんには感謝の気持ちでいっぱいです。
あの可愛い笑顔を思い浮かべながら頑張れました!これからも、kalinご飯をベースに、楽しむ食事を織り交ぜながら、もう少し減量を続けて行きたいと思います。
モニター様

20代後半

157cm
start
end
52.6kg
50.5kg(-2.1kg)
70.5cm
68cm(-2.5cm)
※実施期間は30日
-
インタビューを見る
カリンオンライン栄養コンサルを受ける以前はどのようなお悩みをお持ちでしたか?
妊娠出産で増えた体重が戻らず、さらに授乳で常にお腹が空き食欲が抑えられないことが悩みでした。
宅トレを試みるも続かず、16時間ダイエットやファスティングにも挑戦しましたが、低血糖になりフラフラに→途中で挫折して爆食、と見事に失敗に終わりました。
授乳が終わるまではこの食欲と付き合っていかなければならないのかなと半ば諦めかけていました。
モニター様カリンそのお悩みはオンライン栄養コンサルを受けた事によってどう変わりましたか?
3食必ず適量の糖質、野菜などの食物繊維をたっぷり摂ることを守るだけで無限だと思っていた胃袋が満たされました!食欲をコントロールできないのは自分のダイエットに対する意思が弱いからだと思っていましたが、そうではなく食事内容に問題があったからだと知ることができたのもこのコンサルの大きな収穫です。
モニター様カリンオンライン栄養コンサルを始めるにあたって不安などはありましたか?(ex.空腹に耐えられなくならないか、自炊が苦手…etc)
15時のおやつ、夕食後のおやつやフルーツが長年の習慣になっていたのでそれを我慢できるかが1番の心配でした。
また、ダイエットメニューを作るのは手間がかかりそうだと思っていました。
モニター様カリン実際にオンライン栄養コンサルを受けてみてその不安に関してどうでしたか?
どうしても食べたいものがあるときは間食もしましたが、しっかり3食食べていると耐えられないほどの空腹を感じることはほとんどありませんでした。
どうしてもお腹が空いた時はとりあえず水分を摂って、それでも耐えられない時は0カロリーゼリ一等に頼りました。
また、使うお肉の種類や調理油の量に気をつけたりすることで特別なダイエットメニューを考える必要はありませんでした。
調理不要かつ低脂質な練り物系には沢山お世話になりました!モニター様カリンオンライン栄養コンサルを受けてみての感想や、それに対する満足度・改善点をお願いします。
インスタで栄養コンサルのことを知り、数ヶ月前から受けようか迷っていましたが、1ヶ月を終えて本当に受けてよかったー!と思います。
自分の目標に合わせた食事の量を知ることができ、疑問に思ったことはなんでもすぐに質問することができたのが本当にありがたかったです。
トレーナーのゆうこさんはとても親身になってサポートしてくださり、先輩ママさんということもあって安心感がすごかったですいつもポジティブな考え方で褒めてもらえて、心が潤いましたダイエット中は家族と過ごす週末も食事のことを気にしてしまいがちですが、楽しむ目的なら食べたいものを食べてOKという考え方ができるようになったのもこのコンサルを受けたからだと思います。
モニター様カリンその他、感じた事等ありましたらご回答よろしくお願い致します。
短期的に痩せるのではなく、確実に脂肪を落として痩せるというこのとても真っ当なダイエット法に出会えたおかげで一生ダイエット迷子になることは無い気がします。
食べたいものを食べて楽しむ日があっても、またkalinご飯に戻せばOKと思えるようになり、ダイエットが辛いものではなくなりました。
大袈裟な言い方になってしまいますが、この1ヶ月間で得た知識は私にとって心の御守りです!!理想の自分になれるよう、これからもkalinご飯続けていきます。
本当にありがとうございましたモニター様

40代前半

158cm
start
end
54kg
52.2kg(-1.8kg)
69cm
68cm(-1cm)
※実施期間は30日
-
インタビューを見る
カリンオンライン栄養コンサルを受ける以前はどのようなお悩みをお持ちでしたか?
職種が変わり、外食が増え、作業着のズボンがきつくなってきてしまい、さらにしゃがんだ時に自分のお腹のタプタプで苦しくなる様になってしまった事が凄くショックで...Kalinのインスタを見ながらKalinご飯を自分なりに始めましたが、一向に痩せる気配がなく、インスタライブも聞いてはいたのですが...。
チョコレートが大好きで、普段我慢している分、週末のお楽しみで夕食後ワインを飲みながら、チョコやお菓子を食べ始めると止まらなくなってしまう。
モニター様カリンそのお悩みはオンライン栄養コンサルを受けた事によってどう変わりましたか?
定食屋に行く事が多いのですが、外食時のメニュ一の選び方や、その時の注文のしかた、その後の食事の対処法を教えて貰い、定食屋でのご飯を罪悪感なく、楽しむ食事をする事が出来る様になった。
モニター様カリンオンライン栄養コンサルを始めるにあたって不安などはありましたか?(ex.空腹に耐えられなくならないか、自炊が苦手…etc)
外食が多くても痩せることが出来るのか、大好きなお菓子を我慢する事が出来るのか、お酒を飲んでも大丈夫なのか、不安があった。
モニター様カリン実際にオンライン栄養コンサルを受けてみてその不安に関してどうでしたか?
我慢しする事がなく、頂いたお菓子をいつ、どの様に食べたらいいのかなど、適切な対応をして貰った。
モニター様カリンオンライン栄養コンサルを受けてみての感想や、それに対する満足度・改善点をお願いします。
楽しむ食事と普段の食事をきちんと分けて考える事が出来るようになった。
あまり、ダイエットしている感覚がなかったので、我慢しなくて良いダイエットだと思った。
カテゴリー表が分かりやすく、とても役立った。
体重やウエストにあまり変化が見られなかったけれど、停滞期を乗り越えた時にどのくらい痩せていくのかが楽しみ。
自分の食事にカテ①OPカテ②OPと記入してくれる時と、ない時があったので、全部記入して貰いたいなぁと思った。
料理のレシピを教えて貰いたかった。
モニター様カリンその他、感じた事等ありましたらご回答よろしくお願い致します。
以前に受けたダイエットは、食事に関して凄く厳しくて、外食は多くて週に1回までと決められていたので、体重の落ちるペースがとても早かったけど、維持するのが凄く大変で、年々元の体重に戻りつつあった。
外食でも痩せられるというkalinのコンサルを受けるのを何か月か迷っていたけど、もっと早く受ければ良かったなぁ。
色々な知識を教えて頂き、ありがとうございます。
1か月あっという間に過ぎてしまったけど、これから自分なりにゆっくりダイエットして行きたいと思う。
外食は、コンビニのメニューが中心にUPされているので、定食屋さん(お店によって違ってしまうかもしれないけど)のメニューも調べてUPして貰えるといいなぁと思った。
コンサルに申し込んでから、スタートまで色々あったけど、私の我儘を聞いて対応して頂きありがとうございました。
モニター様

30代後半

160cm
start
end
58kg
56.2kg(-1.8kg)
77cm
71cm(-6cm)
※実施期間は30日
-
インタビューを見る
カリンオンライン栄養コンサルを受ける以前はどのようなお悩みをお持ちでしたか?
一年半、運動で頑張ってきたけれど、停滞期が何ヶ月も続いてこれ以上運動では落とせない限界まできていたこと。
健康オタクな面があるが、それが本当にダイエットとリンクしているのか疑問に思いつつも無視していたこと。
モニター様カリンそのお悩みはオンライン栄養コンサルを受けた事によってどう変わりましたか?
確実に変わりました。
まず、ダイエットは食事が90%と言うように、これまで頑張ってきた一年半は何だったんだというくらい、なんの苦労もなく一気に2kg落ちました。
あと、トレーナーの加藤さんに何度か指摘されたことは、健康目的とダイエットを混合しないでください、ということ。
ここは完全に混同していたと気付くことができました。
モニター様カリンオンライン栄養コンサルを始めるにあたって不安などはありましたか?(ex.空腹に耐えられなくならないか、自炊が苦手…etc)
ありませんでした。
初日のカウンセリングで、結果を出すことが目的のコンサルではありません。
何キロ痩せたかを競うコンサルではありませんとしっかり伝えて頂きました。
幼児が家にいるので、食間のリズムや生活習慣は非常に合わせやすかったです。
モニター様カリン実際にオンライン栄養コンサルを受けてみてその不安に関してどうでしたか?
開始前の不安はありませんでした。
100%の信頼でコンサルを受けさせてもらえました。
モニター様カリンオンライン栄養コンサルを受けてみての感想や、それに対する満足度・改善点をお願いします。
他の方も書かれている通り、なぜもっと早く始めなかったのかという後悔だけです。
運動の方がやってる感があるし、運動を始めた初期に結構体重を落とせていたので、その自負も邪魔していたと思います。
とにかく、一番驚いて感動したのは、3食この黄金比で食べると、体と精神の満足度が非常に高くなって、しかも体重が落ちていく、というところでした。
始めの一週間は、特に昼ごはんの食べさせられるが多すぎて頑張って食べないといけないことでした。
食べることが好きなので苦ではなかったですがただただその量に驚きました。
朝食抜きダイエットも半年以上やりましたが、朝食を抜いても結局夕方以降のコントロールが効かなくなっていたりしたんですよね。
そんなに間食はしてないと思っていたけど、結構完食してました。
あと、健康的な間食は間食とカウントしていなかったり笑。
レコーディングダイエットで現実を突きつけられました。
昼食に外食でかなりの量のステーキを食べたので、夕飯のご飯(私は100g摂取でした)を50gに勝手に減らしたら、加藤さんから、炭水化物は一日の中で平均化できないので、食間がきちんと空いているのであれば100g食べてください、というようなコメントは、やはりプロの方でなければ聞けない言葉だったと思います。
特に、イレギュラーな日の(私の場合は家族と過ごす週末)食間バランスや、食事という行為の目的に応じたメンタルのコントロールの仕方など、非常に勉強になりました。
コンサル自体の改善点は今のところ思い当たりません。
モニター様

30代前半

155cm
start
end
57kg
56.1kg(-0.9kg)
80cm
78cm(-2cm)
※実施期間は30日
-
インタビューを見る
カリンオンライン栄養コンサルを受ける以前はどのようなお悩みをお持ちでしたか?
何をしても痩せない。
食べてないのに痩せない理由がわからないモニター様カリンそのお悩みはオンライン栄養コンサルを受けた事によってどう変わりましたか?
食事の質が著しく悪かったこと。
食べても太らないこと。
食べないことが、食べてしまう行為に繋がること。
モニター様カリンオンライン栄養コンサルを始めるにあたって不安などはありましたか?(ex.空腹に耐えられなくならないか、自炊が苦手…etc)
米を食べる等の食べることへの不安。
モニター様カリン実際にオンライン栄養コンサルを受けてみてその不安に関してどうでしたか?
必要な栄養を食べないことが痩せない原因だったと分かった。
筋トレ、ダンスを無理やりスケジュールに入れて運動し、ご飯を食べない生活で痩せなかったのにオンライン中から現在終えた後でも体重が減ってます。
モニター様カリンオンライン栄養コンサルを受けてみての感想や、それに対する満足度・改善点をお願いします。
食事の組み立てが難しかったですが、細かく指導してくださるので安心でした。
モニター様

30代前半

164cm
start
end
60kg
57.8kg(-2.2kg)
75cm
69cm(-6cm)
※実施期間は30日
-
インタビューを見る
カリンオンライン栄養コンサルを受ける以前はどのようなお悩みをお持ちでしたか?
ダイエットは辛く苦しく我慢するもの、何をやっても長くは続かない。
モニター様カリンそのお悩みはオンライン栄養コンサルを受けた事によってどう変わりましたか?
食べることが楽しい!献立を考えることが楽しい!自炊が楽しくなった
モニター様カリンオンライン栄養コンサルを始めるにあたって不安などはありましたか?(ex.空腹に耐えられなくならないか、自炊が苦手…etc)
仕事と子育ての両立でいっぱいいっぱいなのに、続けられるか?
モニター様カリン実際にオンライン栄養コンサルを受けてみてその不安に関してどうでしたか?
毎日トレーナーさんのポジティブな声かけと的確なアドバイスで1ヶ月楽しく実践できた
モニター様カリンオンライン栄養コンサルを受けてみての感想や、それに対する満足度・改善点をお願いします。
楽しく食事ができるようになり、献立てや作り置きが楽しくなりました。
伴走してくれたトレーナーさんには本当に感謝です、ありがとうございます。
モニター様カリンその他、感じた事等ありましたらご回答よろしくお願い致します。
バタバタしてる中でカテゴリ一一覧表をよみとばすこともしばしばありました。
食品カテゴリーのアプリ化をぜひご検討お願いします♪モニター様

20代後半

156cm
start
end
49kg
46.5kg(-2.5kg)
68cm
63cm(-5cm)
※実施期間は30日
-
インタビューを見る
カリンオンライン栄養コンサルを受ける以前はどのようなお悩みをお持ちでしたか?
過度な糖質制限による摂食障害を経てダイエット難民に。
情報で溢れる中で何を選んだらいいのか分からなくなり、自分なりに食事制限と運動を続けるも常に何かを食べていたいような、暴食の波が度々やってきて悩んでいました。
モニター様カリンそのお悩みはオンライン栄養コンサルを受けた事によってどう変わりましたか?
ストイック?な性格のようでダイエットもとにかく徹底的にやっていましたが、長く続けられるようにとにかく8割でいきましょう!と言って下さった事がとても印象的でした。
徹底的に長く続けて結果が出ても更に制限をして爆発して...というタイプだった私の中では、大きく概念が変わりました^^モニター様カリンオンライン栄養コンサルを始めるにあたって不安などはありましたか?(ex.空腹に耐えられなくならないか、自炊が苦手…etc)
もうすぐ2歳になる子供がいるシングルマザーです。
子供の中心の生活をしながら、仕事も不規則で忙しく、やるからにはしっかりやりたいけど、どこまでできるかな?と思っていました。
モニター様カリン実際にオンライン栄養コンサルを受けてみてその不安に関してどうでしたか?
トレーナーの方が寛容で、臨機応変に対応してくださったり毎回的確なアドバイスをくださるので、本当に心身共に支えて下さったような感覚です!
モニター様カリンオンライン栄養コンサルを受けてみての感想や、それに対する満足度・改善点をお願いします。
暴食する事や間食する事が本当になくなりました!多少食べすぎた気がしても問題無い量だったか、気をつけた方が良い事か、必ず事実を伝えて下さるのも嬉しかったです。
今までは食後でも何か物足りない様な事が毎回あったのですが、生理前以外は全く無くなりました!モニター様カリンその他、感じた事等ありましたらご回答よろしくお願い致します。
私は食欲をコントロールすることを目的に初めました。
毎日毎食分の食事を添削して下さるので本当に安心して1ヶ月を過ごす事ができましたこの食事で大丈夫かな?と思いながら食べる事もどんどん減っていき、それと共に体重も自然と落ちたので驚きでした。
この内容でこの価格は本当にお得だと思います!(prではありません笑)コンサルが終わってから自分の中に残る物は、一生使える知識と加藤さんへの感謝です。
本当にありがとうございました!モニター様

40代後半

156cm
start
end
64kg
59kg(-5kg)
85cm
73cm(-12cm)
※実施期間は30日
-
インタビューを見る
カリンオンライン栄養コンサルを受ける以前はどのようなお悩みをお持ちでしたか?
何をやっても、リバウンドしてしまう。
鶏むね肉、ブロッコリーのみ食べ続ける、毎日10kmランニング等しないと、理想体重まで痩せられた経験がない。
糖質制限、プチ断食など、ダイエット情報があふれ、何をどのくらい食べれば良いか、どのくらいの食事回数が良いかなど、わからなくなり、迷走しては、ストレス暴食を繰り返していた。
モニター様カリンそのお悩みはオンライン栄養コンサルを受けた事によってどう変わりましたか?
何をどのくらいの回数、どのくらいの量、食べれば良いか、メニュー選びのどこに注意すれば良いか、実際、痩せることを体験しながら、学べたことがとても大きい。
大好きなチーズやパン、ピザを食べながらでも痩せられるのも嬉しかった。
モニター様カリンオンライン栄養コンサルを始めるにあたって不安などはありましたか?(ex.空腹に耐えられなくならないか、自炊が苦手…etc)
厳しいチェックをされて、食べられるものを限定されるのではないかと言う不安、苦手な料理をするように言われるのではないか不安。
モニター様カリン実際にオンライン栄養コンサルを受けてみてその不安に関してどうでしたか?
実際はほとんどOKしかもらうことがなく、ほぼコンビニ食材を食べて、料理は一切せずに、痩せられました。
モニター様カリンオンライン栄養コンサルを受けてみての感想や、それに対する満足度・改善点をお願いします。
ポーションやカテゴリーの考え方が身につくまでは、なかなか理解し辛いこともあったのですが、トレーナーの方が丁寧にわかるまで質問に答えてくださり、また、緩くても、8割ぐらいでもダイエットが進むことをアドバイスしてくださり、気持ちが楽になりました。
モニター様カリンその他、感じた事等ありましたらご回答よろしくお願い致します。
今まで色々なパーソナルトレーニングやダイエット食事指導を受けましたが、実体験として、仕事が忙しく、自炊の時間が取れない自分でも、無理なく生活に導入でき、好きなものも食べながら、ひと月で5kg、ウエストマイナス12cm達成できました。
これなら、まだこの先、目標体重まで、自分のペースで続けられそうですし、多少外食などする時があっても、また自分で元のペースに戻せる自信がつきました。
Kalinごはんの栄養コンサルに出会えて、ダイエットジプシーから卒業できそうです。
ありがとうございました。
モニター様

40代前半

163cm
start
end
72kg
70.6kg(-1.4kg)
92cm
88cm(-4cm)
※実施期間は30日
-
インタビューを見る
カリンオンライン栄養コンサルを受ける以前はどのようなお悩みをお持ちでしたか?
お昼のみ白飯やパンを食べるプチ糖質制限をしていて、食事に満足感がなくちょこちょこつまみ食べが多かったです。
とくに夜、子どもが寝た後のご褒美つまみ食べ(アイスクリームやお菓子)がやめられないことが悩みでした。
コレステロール値も高いことも気になっていました。
私のよくない食習慣を娘に身につけさせたくない思いが強くありました。
モニター様カリンそのお悩みはオンライン栄養コンサルを受けた事によってどう変わりましたか?
まず夜の間食がなくなりました。
それもムリなく!そのおかげか、コレステロール値がコンサル開始2週間目で下がってきて、病院では「これからも食事の内容に気をつけてくださいね。
」と言われました。
モニター様カリンオンライン栄養コンサルを始めるにあたって不安などはありましたか?(ex.空腹に耐えられなくならないか、自炊が苦手…etc)
仕事上、昼食が決まったものしか食べられないので、満足感がなく、間食に走りがちでした。
子どもが小さいので、時間に追われる中で満足度の高い食事が摂れるか不安でした。
モニター様カリン実際にオンライン栄養コンサルを受けてみてその不安に関してどうでしたか?
食べる前に食材を意識すること、調理法や食べるものの選び方を考えることでいろんなものをしっかり食べられたので食事の満足度がいつも高いです。
トレーナーさんからの「このメニューならこのカテゴリーをもっと食べていいですよ」の言葉で安心して食べられました。
モニター様カリンオンライン栄養コンサルを受けてみての感想や、それに対する満足度・改善点をお願いします。
栄養コンサルを受けなかったら、糖質制限や偏ったダイエットを続けていたと思います。
正しい食習慣を身につけられて本当によかったです。
子どもにも正しい食習慣を身につけてもらえるよう、手本になりたいと思います。
加藤さんのアドバイス、励まし、改善点の伝え方も素晴らしく、信頼して1か月頑張れました!モニター様カリンその他、感じた事等ありましたらご回答よろしくお願い致します。
子どもが「お母さん、ご飯おいしい?」と聞いたとき、今までのダイエットを振り返って、ダイエット=食べない、と思っていたり、子どもにはしっかり食べて、と言いながら自分は食べなかったりと矛盾した姿を見せていたことに気づきました。
これからも意識を絶やすことのないよう、インスタライブも観て続けていきます!モニター様

50代前半

153cm
start
end
52.8kg
50.5kg(-2.3kg)
73cm
67cm(-6cm)
※実施期間は30日
-
インタビューを見る
カリンオンライン栄養コンサルを受ける以前はどのようなお悩みをお持ちでしたか?
食事量を減らしたり、糖質制限等したが長続きせず痩せれず、食事をどのようにしたらストレス無く健康的にダイエットが出来るのかと分からなかった。
モニター様カリンそのお悩みはオンライン栄養コンサルを受けた事によってどう変わりましたか?
今までのダイエットに対する考え方や、やってきたことが間違っていたと知りました。
モニター様カリンオンライン栄養コンサルを始めるにあたって不安などはありましたか?(ex.空腹に耐えられなくならないか、自炊が苦手…etc)
間食せす、食事管理しながら続けられるのか心配はありました。
モニター様カリン実際にオンライン栄養コンサルを受けてみてその不安に関してどうでしたか?
最初はこんなに食べてもいいんだ!!と驚きました。
しっかり3食摂ることで間食はなくなり、空腹時は分食することで爆食いすることなく取り組む事ができました。
モニター様カリンオンライン栄養コンサルを受けてみての感想や、それに対する満足度・改善点をお願いします。
栄養コンサルを受け、あまり気にしていなかった食間を空けることや、脂質量の大切さ、低脂質の物など色々教えて頂きました。
いつも丁寧にアドバイスして下さり前向きな気持ちで取り組むことができました。
今後も継続し家族の栄養管理もしっかりしていけたらと思います。
ありがとうございましたモニター様

30代前半

169cm
start
end
62kg
60kg(-2kg)
73cm
69cm(-4cm)
※実施期間は30日
-
インタビューを見る
カリンオンライン栄養コンサルを受ける以前はどのようなお悩みをお持ちでしたか?
以前、パーソナルトレーニングに通った時の食事指導で糖質・脂質制限をしていました。
週6は1日2食(サラダや野菜スープ)で週1は好きなものを食べていいというような生活をしていましたが、だんだん週1どころか週3、4回は過食をするようになりました。
結局痩せた体重もリバウンドしてしまい、ダイエットとは、なるべく食べない事だと勘違いしたまま極端な食事制限→過食の繰り返しで毎日毎日ストレスのある生活を送っていました。
モニター様カリンそのお悩みはオンライン栄養コンサルを受けた事によってどう変わりましたか?
サラダやスープを食べる生活で満足できずに常にお腹がすいてるような状態だったので、こんなにいっぱい食べれて満腹になれる食事が出来ることが嬉しかったです。
家族とおんなじ食事をもう何年もしていませんでした。
「ママ、白いご飯食べるようになったんだね」と子供に言われました。
コンサル中は、お腹いっぱい食べれたのでお腹が空かない状態の事が多く、間食もせずに済みましたしあんなにしていた過食を1回もしませんでした。
モニター様カリンオンライン栄養コンサルを始めるにあたって不安などはありましたか?(ex.空腹に耐えられなくならないか、自炊が苦手…etc)
勤務時間の関係で昼食をしっかりとれる時間がなく、当たり前に欠食する日が多かった為、どうしたらいいのか不安でした。
モニター様カリン実際にオンライン栄養コンサルを受けてみてその不安に関してどうでしたか?
昼食をとれる時間がない中でも、手軽に取れる食品を教えて頂いたり、カテ①を優先的に取る事等のご指導を頂きました。
今までダイエットをしている中で、カテ①を優先的にとった事がなかったので意外でしたが、信じて実践してよかったです。
おかげで変に間食する事なく済みました。
モニター様カリンオンライン栄養コンサルを受けてみての感想や、それに対する満足度・改善点をお願いします。
とても満足しています。
こんなに食べてるのに体重や見た目に変化が出たことにびっくりしています。
食べない痩せる、ではなく、食べる痩せる、なんですね。
もっと早くこの栄養コンサルを受けていればよかったなと思いました。
ただ、私の場合お昼ご飯用に手軽に買えて食べれるようなものを教えて頂いたのですが、やはりそういったものは値段が高かったりするので毎日のように買うのはきついなと思い、なかなか手が伸ばせませんでした。
これからもkalinごはん続けて、昔の体重に絶対戻そうと思います!!!30日間ありがとうございました。
モニター様

50代後半

153cm
start
end
68.8kg
65.2kg(-3.6kg)
98cm
92cm(-6cm)
※実施期間は30日
-
インタビューを見る
カリンオンライン栄養コンサルを受ける以前はどのようなお悩みをお持ちでしたか?
エステ、耳ツボ、低糖質ダイエットなど今まで何かしらのダイエットをしては体重が減り、またリバウンドしての繰り返しで過ごして来ました。
最近は体重を減らしたい為に欠食したりご飯を抜いておかずを少し食べても何にも変わらず......。
お腹回りは運動しないと落とせないものとしか思っていなくて苦手な運動をしても続かず.......色んな情報が溢れていて自分に合ったダイエットが何かがわからずでも痩せたいのに、間食が辞められずに、まさに痩せたいけどおやつは食べた~い!みないな感じで意志の弱い自分が嫌になっていました。
モニター様カリンそのお悩みはオンライン栄養コンサルを受けた事によってどう変わりましたか?
質、時間、量、の知識の話しを聞いた時、体によかれと思って摂っていた、ゴマ、ゴマ油、オリーブ油、ナッツ類がとにかく『油は油』という事を聞いて愕然としましたが脂質について理解が出来ました。
そして食事は時間がくれば食べていた事も間違っていた事を知りました。
モニター様カリンオンライン栄養コンサルを始めるにあたって不安などはありましたか?(ex.空腹に耐えられなくならないか、自炊が苦手…etc)
食事の間を6時間あける事に対して不安でした。
お腹が空きすぎて気持ち悪くならないのか?3時はおやつの時間と思って間食していた習慣が直せるのか?カテゴリー別に献立を立てられるのだろうか?モニター様カリン実際にオンライン栄養コンサルを受けてみてその不安に関してどうでしたか?
やってみないとわからない。
という気持ちが大きかったです。
でもはじめは6時間あける事が長くて続けられるかな?と思っていましたがカテゴリー③を沢山摂ることを意識して、毎食たっぷり食べられました!大好きなナッツ類も油!という事を頭において我慢しないと!と思っていましたがしっかり三食食べる事で間食したい気持ちは殆どありませんでした。
それより次の食事は何を食べよう♪という気持ちの方が大きかったです。
油に関しても何か足りないなという気持ちも殆どなくなり目玉焼きもノンオイルで焼くなども習慣になりました。
中間カウンセリングも前半の振り返りが出来て良かったです。
モニター様カリンオンライン栄養コンサルを受けてみての感想や、それに対する満足度・改善点をお願いします。
カテゴリー、ポーション、と今まで触れた事のないワードに一覧表とにらめっこしていましたが、一覧表はファイルに収め、よく使う食材の質量をホワイトボードに書いて冷蔵庫に貼ったり、毎食のメニューをノートに記入してコメントを赤字で記入しました。
不足している事や気をつけることを記入して次に活かそうと思いました。
褒めて貰えた事は特にきらきらマークを付けたりして、自分なりのモチベを上げました。
段々とダイエット向きのチョイス!バッチリ!ナイス!安定してきた!改善点ないです!などと褒めて貰えて自分なりに、少しづつ身につけた知識を実践出来ている事が嬉しかったです。
質問にも丁寧に答えて貰えて本当に頼りになりました有意義な一ヶ月になり満足感ですモニター様カリンその他、感じた事等ありましたらご回答よろしくお願い致します。
しっかり三食お腹いっぱい食べて体重も悩みだったお腹回りもサイズダウン出来たことは、ダイエットに対しての正しい知識を得られた事が本当に大きかったです。
自分の体は食べた物で作られてる事!ダイエットは9割が食事!というのも実感出来ました。
今後も1つ下のBMIに近づけるように無理なく続けていきたいと思っています。
ありがとうございました!!モニター様

30代後半

159cm
start
end
65.7kg
61.9kg(-3.8kg)
81.5cm
76.5cm(-5cm)
※実施期間は30日
-
インタビューを見る
カリンオンライン栄養コンサルを受ける以前はどのようなお悩みをお持ちでしたか?
過去に糖質制限をしてリバウンドをしたり、ジムに行って運動しても、食事はどうして良いのか分からずなんとなくで糖質制限をしていましたがどんどん減りにくくなりました。
今はダイエットの情報が多く、何を選べば良いのかわからず、行動は伴っていないのに気持ちだけダイエットしてる気になって、お菓子を食べたり時々過食をしていました。
モニター様カリンそのお悩みはオンライン栄養コンサルを受けた事によってどう変わりましたか?
何をどれ位食べればいいのか明確になりました。
また、食事をしっかりとることで、毎日食べていたお菓子と甘いもの欲が減り、過食もなくなりました。
以前より体が軽くなり、体調も良く過ごせました。
モニター様カリンオンライン栄養コンサルを始めるにあたって不安などはありましたか?(ex.空腹に耐えられなくならないか、自炊が苦手…etc)
お菓子をやめられるか。
きちんと続けられるか。
モニター様カリン実際にオンライン栄養コンサルを受けてみてその不安に関してどうでしたか?
お菓子等の甘いもの欲は大分減りました。
甘いものを食べた時は、本当に食べたくて食べた物か(楽しむ目的か)聞いてくださった事で、惰性で食べる事はなくなりました。
慣れるまで時間がかかり、弱音を吐いてしまう事もありましたが、その都度レシピや私にできる方法を提案してくださったので、続けることが出来ました。
モニター様カリンオンライン栄養コンサルを受けてみての感想や、それに対する満足度・改善点をお願いします。
満足しています。
外食後のリカバリー方法や食材の選び方を知れたので、焦らずに続けていけそうです。
カテゴリー別の食材一覧が、食材名で検索したら見れる等があればよりわかりやすいかなと思いました。
モニター様カリンその他、感じた事等ありましたらご回答よろしくお願い致します。
1ヶ月続けた事で習慣となり、期間終了後も続けられています。
沢山の質問にもお答えいただき、ありがとうございました。
モニター様