40代前半

163cm

start

end

65kg

62.2kg(-2.8kg)

94cm

90.2cm(-3.8cm)

※実施期間は30日

  • インタビューを見る

    カリン

    オンライン栄養コンサルを受ける以前はどのようなお悩みをお持ちでしたか?

    糖質制限をしていたが結果が出たものの、常に手足が冷たく、鬱っぽい症状も出てきたその後、代謝が悪いんだと激しいトレーニングを1年続けたが、思うような結果が得られなかった食事や運動の付き合い方が分からなくなり、思考の迷子に陥った

    モニター様
    カリン

    そのお悩みはオンライン栄養コンサルを受けた事によってどう変わりましたか?

    食べることに脅迫観念がありましたが、この位まで食べてOKという知識を得たおかげで罪悪感が払拭。
    毎日体重を計測しても、増えるどころか減っており、こんなに食べても良いのか、今まではなんだったんだろうと愕然としましたまた、ダイエットの邪魔をする食事のイメージはとても悪いものでしたが、食事に対して感謝が湧くようになりました

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを始めるにあたって不安などはありましたか?(ex.空腹に耐えられなくならないか、自炊が苦手…etc)

    カフェラテやヨーグルト、チーズなどの乳製品、さらに、焼肉やステージ、鰻などの油っぽいものが大好きなので、辞められるかどうかが不安でした。
    外食へ行くことも好きなので楽しみが減っちゃうなと覚悟しましたまた、飽きっぽい私に続けられるのか半信半疑で始めました

    モニター様
    カリン

    実際にオンライン栄養コンサルを受けてみてその不安に関してどうでしたか?

    適度な食事を摂ることで、今まで必要としていた乳製品が必要と感じなくなりました。
    試しに期間中に食べてみましたが、「特に食べなくてもいいかな」と感じました焼肉やステーキは食べていませんが、鰻を一切れ食べてみたところ、それだけで幸せで大満足。
    食事を整えると少しの量で満足するという繊細な味覚が身についた気がします始める前に感じていた不安は、1週間以内に払拭されました。
    1ヶ月で何が変わるんだ!って思ってる自分もいましたが、絶対に変わってやる!(食事を整えてみせる)という気持ちもありました

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを受けてみての感想や、それに対する満足度・改善点をお願いします。

    食事量の計算が面倒、それだけが難点でした。
    今後続けていくにあたりPCで表を作っていきます(食事に関しては、食べては罪悪感、そんなことを思ってしまう自分に罪悪感。
    毎回食事の度に感じる嫌な気持ちは15年間続いていた気がします。
    たった1ヶ月で、一定のルールを守れば食事をして良いことに、安堵感を感じました。
    私にとっては人生を豊かなものにするコンサルでした

    モニター様
    カリン

    その他、感じた事等ありましたらご回答よろしくお願い致します。

    良かった時は○ダメな時は優しくアドバイス。
    ここのバランスがありがたかったです。
    期間中、激務があり挫けそうになりました。
    コンビニ食などを織り交ぜて、アドバイスを頂けたことでバランスのとれた食事を続けることができました。
    これからも続けて行きますが、挫折しそうになった時、さらなる目標に向かいたい時、はもう一度コンサルを受講したいと思います。
    隼人さん、本当にありがとうございました

    モニター様

20代後半

169cm

start

end

81.7kg

76.8kg(-4.9kg)

99cm

93cm(-6cm)

※実施期間は30日

  • インタビューを見る

    カリン

    オンライン栄養コンサルを受ける以前はどのようなお悩みをお持ちでしたか?

    何をどれくらい食べればいいのかが分からずダイエットを意識して食事しているのに体重が落ちませんでしした。

    モニター様
    カリン

    そのお悩みはオンライン栄養コンサルを受けた事によってどう変わりましたか?

    何をどれくらい食べれば良いのか食べ過ぎた時と対処法や食間の開け方などダイエットに繋がる食への知識をつけることができました。

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを始めるにあたって不安などはありましたか?(ex.空腹に耐えられなくならないか、自炊が苦手…etc)

    食間そんなに空けて生活できるのか。
    本当に痩せることができるのか。
    担当の方がどういう性格の人なのか。
    など気になっていました。

    モニター様
    カリン

    実際にオンライン栄養コンサルを受けてみてその不安に関してどうでしたか?

    食間は野菜を多く摂ったせいかあまりお腹が空くこともなく生活できました。
    痩せることはもちろん出来ました!担当の方も毎日アドバイスと注意点を分かりやすく、ポジティブな言葉が多くやる気が出ました。

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを受けてみての感想や、それに対する満足度・改善点をお願いします。

    今までの自分の食生活が余りに何も考えていなかったかを痛感しました。
    また、少し考えれば、ダイエットをするとして、食べて良いものなのか、悪いものなのか、どれほど食べて良いのか等今まで考えてこなかった知識をつけることができました。
    担当の方も丁寧で、とても満足しています。
    食物繊維が僕の場合はデキストリンなどで取りましたが、普通に野菜で取ろうとするととても大変だなと感じました。

    モニター様
    カリン

    その他、感じた事等ありましたらご回答よろしくお願い致します。

    とても気持ちよく1ヶ月感コンサルを受ける事ができました。
    本当にありがとうございます!

    モニター様

40代後半

150cm

start

end

47kg

45.9kg(-1.1kg)

67cm

64.5cm(-2.5cm)

※実施期間は30日

  • インタビューを見る

    カリン

    オンライン栄養コンサルを受ける以前はどのようなお悩みをお持ちでしたか?

    夜勤の仕事の生活リズムに合わせた食事の取り方に悩みを感じていました.糖質制限をして痩せてリバウンドしての繰り返しに疲れていました。
    そして色々なダイエットの情報に振り回されてどれが痩せる方法なのかわからなくなってしまっていました。

    モニター様
    カリン

    そのお悩みはオンライン栄養コンサルを受けた事によってどう変わりましたか?

    糖質がタブーだと思い込んでいた事が間違いで必要なものだと知れて良かったと思えました.パンが太るって言う思い込みからの解放。

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを始めるにあたって不安などはありましたか?(ex.空腹に耐えられなくならないか、自炊が苦手…etc)

    不安はポーションなどの計算が1番不安でした.

    モニター様
    カリン

    実際にオンライン栄養コンサルを受けてみてその不安に関してどうでしたか?

    コンビニを利用したりコンサルの方のレシピアドバイスやコンサル生のインスタを参考にできたりしたので良かったです。

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを受けてみての感想や、それに対する満足度・改善点をお願いします。

    ポーション計算など慣れるまで大変ではありましたが日々気をつけてコツコツとやれば慣れてくるのかと思います。
    コンサルを受けてみて毎日しっかりアドバイスをいただけてネガティブな気持ちも受け入れてもらい励ましてもらえて1人では分からない知識も知ることが出来て良かったと思います。

    モニター様
    カリン

    その他、感じた事等ありましたらご回答よろしくお願い致します。

    もう少し自分が積極的に質問やアドバイスを貰えるように伝えていくべきだったかなと思っています。
    食べれるもののレシピなどがもう少し調べやすくなると嬉しいです。
    なかなか計算しながらのメニューが思い浮かばず自炊がキツくなりましたので。

    モニター様

30代後半

163cm

start

end

54.3kg

53.1kg(-1.2kg)

72cm

66.2cm(-5.8cm)

※実施期間は30日

  • インタビューを見る

    カリン

    オンライン栄養コンサルを受ける以前はどのようなお悩みをお持ちでしたか?

    自分では節制してるつもりなのに全然体重も体脂肪も変わらないし、運動しててこれなら運動量が減ったらめちゃくちゃ増えるんじゃないかと不安でした。

    モニター様
    カリン

    そのお悩みはオンライン栄養コンサルを受けた事によってどう変わりましたか?

    節制してると思っていた量が実はそれほど節制ではなかったこと(脂質、炭水化物量ともに)を知って、普段の食事をきちんとしていればたまにハメを外しても緩やかに戻っていくこと、ハメを外さなければ少しずつ減っていくことが分かって安心できました。

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを始めるにあたって不安などはありましたか?(ex.空腹に耐えられなくならないか、自炊が苦手…etc)

    朝ご飯を適当に済ませる(パンとプロテインだけ)ことが多かったので朝からきちんと食べられるのか。
    食間を開けられるか、ポーションの計算はややこしくないのかな…などなど。

    モニター様
    カリン

    実際にオンライン栄養コンサルを受けてみてその不安に関してどうでしたか?

    ポーションの計算は表と睨めっこしながらでしたが野菜は食べ放題だったのでメインのおかずを何にするかを決めたらあとはそこまで大変ではありませんでした。
    朝ご飯も前日に汁物を多めに作っておいたり野菜のオカズを作り置きしたりしてそれを分けて食べたりしてクリアできました。
    食間に関しては開けることが重要!と理解したのでこの一か月で一番意識したかもしれません。

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを受けてみての感想や、それに対する満足度・改善点をお願いします。

    今まで自分なりに少なく食べていたのは単に量を減らしていただけで栄養的には足りていなかったり脂質を控えてると思っていたら、思いの外脂質を摂ってしまっていたりしていたのを知れて、何をどう気をつければ私の場合は減っていくのかを理解することが出来ました。
    私はなるべく結果を出したかったので初めの頃は外食することに罪悪感があり、報告の時に「今日の夜ご飯は外食でした」と書いたところ、加藤さんが「家族との楽しいご飯の時に悲しい絵文字を使うのはやめましょう!楽しむ時は楽しんでまた次の日から普段の食事に戻せば良いんですよ!」と言ってくださって、無理していた気持ちがスッと楽になりました。
    それ以降は外食でも食べたいと思うものは食べて、単に気になる、美味しいのかなーと思う程度だったら成分表示を調べて、自分の中で線引きをして食べる食べないを判断することができました。
    ザックリ大まかなことは始めの頃に理解したので、聞くことが細かくなってしまったのですが1つ1つ丁寧に答えてくださり、私の考え方が正しかった場合はその通りです!!と褒めてくださったのでどんどん知識を増やしていく楽しみがありました。
    受けて良かったなと大満足ですし、これから娘たちが思春期になってダイエットを必要とする場合があってもきちんと正しい方法を教えてあげられることが出来るので良かったです!

    改善点...強いて言うならカテー覧があいうえお順とか、良く家庭で使う順などになっていると見つけやすかったかなと思いました。

    モニター様
    カリン

    その他、感じた事等ありましたらご回答よろしくお願い致します。

    一か月ありがとうございました。
    これで終わりにせず目標とするところまでコツコツ楽しみながらやりたいなと思います。

    モニター様

20代前半

166cm

start

end

56.3kg

53.4kg(-2.9kg)

64cm

59.8cm(-4.2cm)

※実施期間は30日

  • インタビューを見る

    カリン

    オンライン栄養コンサルを受ける以前はどのようなお悩みをお持ちでしたか?

    食欲が抑えられず暴食してしまう

    モニター様
    カリン

    そのお悩みはオンライン栄養コンサルを受けた事によってどう変わりましたか?

    規則正しく3食摂ることで食欲が安定して、食べすぎることが少なくなった。

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを始めるにあたって不安などはありましたか?(ex.空腹に耐えられなくならないか、自炊が苦手…etc)

    厳しい食事制限を勧められると思い不安だった。

    モニター様
    カリン

    実際にオンライン栄養コンサルを受けてみてその不安に関してどうでしたか?

    全く厳しくなく、むしろ「こんなに食べていいんだ」と思えた。

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを受けてみての感想や、それに対する満足度・改善点をお願いします。

    気になって質問したこと全てに丁寧な返信をいただけたことがとてもよかった。

    モニター様
    カリン

    その他、感じた事等ありましたらご回答よろしくお願い致します。

    短期間で痩せるのではなく、長期的に続けられるダイエットを目指すのが良いことに気づけた。

    モニター様

30代前半

161cm

start

end

68.2kg

64.7kg(-3.5kg)

89cm

81.5cm(-7.5cm)

※実施期間は30日

  • インタビューを見る

    カリン

    オンライン栄養コンサルを受ける以前はどのようなお悩みをお持ちでしたか?

    産後に体重が落ちず、週に2.3回の過食が辞められない。
    運動をする時間もとれず何をしたら『ダイエット』になるかわからなかったです。

    モニター様
    カリン

    そのお悩みはオンライン栄養コンサルを受けた事によってどう変わりましたか?

    正しい知識を学べることにより、特別なことをせずともベースを作れば痩せられることがわかりました。
    運動をしなくても体重・体型の変化を感じることができて、自信がつきました。
    過食も自然とおさまり、食事を楽しめるようになりました。

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを始めるにあたって不安などはありましたか?(ex.空腹に耐えられなくならないか、自炊が苦手…etc)

    育児と仕事の合間で調理をするので、家族と同じメニューで過ごせるかどうかが一番不安でした。
    他にも間食や過食が辞められるかどうか。
    本当に運動なしで痩せられるのか、と不安は山盛りでした。

    モニター様
    カリン

    実際にオンライン栄養コンサルを受けてみてその不安に関してどうでしたか?

    基本的には家族もほぼ同じメニューで自分のためだけの料理ということはしなかったので、あまり調理時間がとれなくても問題ありませんでした。
    普段過ごす分にはお菓子欲などほとんどなくなり、お腹が空いても次の食事が楽しみだなーと思えました。
    生理前などは食欲が湧いてきているのを感じましたが、食べる量や内容を調整することで乗り越えられました。

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを受けてみての感想や、それに対する満足度・改善点をお願いします。

    大満足です!最初は探り探りでメニューを考えていましたが、適確なアドバイスをくださり、そしてとてもとても褒めてくださるのでモチベーション高くポジティブに1ヶ月過ごすことができました。
    質問した際も、プラスアルファで情報をくださったりと、しっかりフォローしていただきました。

    モニター様
    カリン

    その他、感じた事等ありましたらご回答よろしくお願い致します。

    長らくコンサルを受けるか迷っていましたが、悩んでいた時間が本当にもったいなかったなと思います。
    何を食べるか、どう食べるかをこんなに考えて食事をしたのは初めてでした。
    そして、こんなに食べる?と思う量を毎食食べているのに体重が減るという不思議な体験でした。
    また、辞められなかった過食が落ち着いただけでなく、精神面がものすごく安定して過ごすことができて食事の大切さを体感しました。
    コンサルで得たのは正に一生ものの知識だな一と思います。
    これからもkalinごはんを継続していきたいです。
    あっという間の1ヶ月でしたが、本当にとても充実していました!加藤さん、ありがとうございました!

    モニター様

30代後半

153cm

start

end

46.1kg

44.3kg(-1.8kg)

64cm

62.5cm(-1.5cm)

※実施期間は30日

  • インタビューを見る

    カリン

    オンライン栄養コンサルを受ける以前はどのようなお悩みをお持ちでしたか?

    ダイエットをして、食欲が爆発して爆食いしてというのを繰り返していた。
    昔はすぐに戻っていたような体重の増加が戻らなくなり、やせにくさを感じていた。
    食後にお菓子や甘いものを食べるのが癖になっていた。

    モニター様
    カリン

    そのお悩みはオンライン栄養コンサルを受けた事によってどう変わりましたか?

    痩せることができた!何年も見てなかった目標体重まで痩せられた。
    野菜や食事自体をしっかり食べることで甘いものの欲は減退した。

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを始めるにあたって不安などはありましたか?(ex.空腹に耐えられなくならないか、自炊が苦手…etc)

    初めてすぐは空腹感も強く、早くやめたいと思っていた。

    モニター様
    カリン

    実際にオンライン栄養コンサルを受けてみてその不安に関してどうでしたか?

    空腹感が強いことを伝えるとすぐポーション数を調整してくれるなど対応してもらえたので、その後続けることができたと思います!

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを受けてみての感想や、それに対する満足度・改善点をお願いします。

    ダイエットできただけでなく、ちゃんとご飯を作る習慣や野菜を食べる習慣が身についたのでよかった。
    便通もよくなったし、肌の調子もよかった。
    野菜の大切さを感じた。

    モニター様
    カリン

    その他、感じた事等ありましたらご回答よろしくお願い致します。

    何品かだけでもいいので、具体的なレシピを教えてもらえるともっとありがたいのになと思った。
    また、ソースをあまり気にしなくていいというのを聞くまで教えてもらえなかった。
    +2pになるか、気にしないかはかなり大きな違いなので事前に教えておいてほしいかった。

    モニター様

20代前半

151cm

start

end

51.6kg

50.5kg(-1.1kg)

71.5cm

68cm(-3.5cm)

※実施期間は30日

  • インタビューを見る

    カリン

    オンライン栄養コンサルを受ける以前はどのようなお悩みをお持ちでしたか?

    食事制限やファスティングをやって体重を落としてもきついので続けられず結局リバウンドしたり、ちゃんとした食事をして痩せないとって思ってても自分のやり方が合ってるのかわからないので体重が減らなかったら結局ご飯抜いてしまい、でも、お腹空くので間食や過食をするの繰り返しで食事のコントロールが出来なくなっていました。

    モニター様
    カリン

    そのお悩みはオンライン栄養コンサルを受けた事によってどう変わりましたか?

    カウンセリングでの栄養の説明と毎日のアドバイスがあるので、このやり方で大丈夫という安心感があり続けることができました。
    今日はたくさん食べたい日ならこの食材を選んで多く食べようっていう自分の中でのコントロールが出来るようになりました。

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを始めるにあたって不安などはありましたか?(ex.空腹に耐えられなくならないか、自炊が苦手…etc)

    間食を我慢できるのか、カロリー計算を毎日出来るか、炭水化物3食食べてほんとに痩せられるのかが不安でした。

    モニター様
    カリン

    実際にオンライン栄養コンサルを受けてみてその不安に関してどうでしたか?

    ダイエットは腹8分目まで!お腹いっぱい食べてはいけないて思っていましたがお腹いっぱい食べることによって間食が驚くほどなくなりました。
    カロリー計算の仕方や便利なサイトを教えてもらい簡単に出来ました。
    また、炭水化物を3食食べることで満足感があるので食事に対するストレスも全くありませんでした。

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを受けてみての感想や、それに対する満足度・改善点をお願いします。

    自分の生活リズムにあった食事の取り方やコンビニでの選び方も教えてもらって食事の幅が広がり、毎食何を食べようか選ぶのが楽しくなりました。
    何を目的に食事をするのかっていう考え方のおかげで外食も不安なく楽しめました。
    ほんとにダイエットしてるのかなって不思議でした笑わざと外食が多い時期を選んで、コンサルを受ける1ヶ月は食事以外の運動や筋トレは頑張らないって決めていましたが想像以上に自分の体が変わったのがわかりました。

    モニター様
    カリン

    その他、感じた事等ありましたらご回答よろしくお願い致します。

    SNSでコンビニや外食でのダイエットに使えるものをたくさん発信しているので、すごく参考になりました。

    モニター様

40代前半

165cm

start

end

50.8kg

49kg(-1.8kg)

65cm

63.5cm(-1.5cm)

※実施期間は30日

  • インタビューを見る

    カリン

    オンライン栄養コンサルを受ける以前はどのようなお悩みをお持ちでしたか?

    PFC計算をした食事で15キロ痩せ維持できているが、この先ずっとPFC計算していくのか。
    という思いがありました。

    モニター様
    カリン

    そのお悩みはオンライン栄養コンサルを受けた事によってどう変わりましたか?

    最初の頃はPFC計算をしないと落ち着かなかったですが、栄養コンサルの計算方法の方が楽。
    ということが分かり、PFC計算にとらわれなくなりました。

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを始めるにあたって不安などはありましたか?(ex.空腹に耐えられなくならないか、自炊が苦手…etc)

    今までもPFC計算で食べる量を調整していたので、食事量に不安は特にありませんでした。
    計算方法が違うので、栄養コンサルの計算方法に慣れるかな?といった不安はありました。

    モニター様
    カリン

    実際にオンライン栄養コンサルを受けてみてその不安に関してどうでしたか?

    計算方法は未だに難しいですが、PFC計算と違ってざっくりでいいのでそこは助かっています。

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを受けてみての感想や、それに対する満足度・改善点をお願いします。

    PFC計算していた頃よりも沢山食べられ、とても満足した1か月間になりました。
    しっかり食べているつもりが、もっと食べられる。
    と分かった時は驚きました。
    食べても増えない。
    という事が分かり、今後もし増えても、学んだ事を実行すれば戻せる。
    という自信がつき良かったです。

    モニター様

40代後半

161cm

start

end

53kg

51.8kg(-1.2kg)

70cm

65.5cm(-4.5cm)

※実施期間は30日

  • インタビューを見る

    カリン

    オンライン栄養コンサルを受ける以前はどのようなお悩みをお持ちでしたか?

    子供の頃からぽっちゃりしていて、ずっとそれがコンプレックスでした。
    最近は、朝も夜も体重を気にして一喜一憂する生活をしていました。
    また、あと2.3キロ落としたくて「ダイエット」と書いてある雑誌や本を買っては、放置していたため、お金がもったいないなぁと思っていました。

    モニター様
    カリン

    そのお悩みはオンライン栄養コンサルを受けた事によってどう変わりましたか?

    食べるのが大好きな私にとって、しっかり食べてよいkarinの方法は合っている気がしたこと、また、自分が食べる量、バランスの適正量を知りたいと思っていたので、思い切って申込みました。

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを始めるにあたって不安などはありましたか?(ex.空腹に耐えられなくならないか、自炊が苦手…etc)

    食事量が足りないのではないか。
    甘いものが辞められるか。
    おやつを食べずにいられるか。
    これらが不安でした。

    モニター様
    カリン

    実際にオンライン栄養コンサルを受けてみてその不安に関してどうでしたか?

    野菜を無制限に食べられましたし、昼ごはんの量は朝夜に比べて多い設定だったので、食事量が足りないことはありませんでした。
    おやつ、甘いものも、別に食べちゃいけないわけではなく、お楽しみとしてなら有り、それ以外の食事でポーションを意識すればよい、ということだったので、時折食べました。
    そのため、ストレスはありませんでした。

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを受けてみての感想や、それに対する満足度・改善点をお願いします。

    1ヶ月間、お世話になりました。
    体重はあまり減りませんでしたが、ウエストは細くなり、なんといっても、意識が変わりました。
    1日ごとの体重は気にしない、サイズに目を向けよう、などと言っていただくうちに、1キロ近く増えても「7200キロカロリーは余計に取ってないから、むくみだ!お通じがないからだ!」と思えるようになったのは大きい変化でした。
    毎日食事をチェックしていただいているうちに、自分のパターンもできてきましたし、食事のポイントも徐々につかめてきました。
    今後の生活に活かせるように、いろんなアドバイスをいただけてありがたかったです。

    モニター様
    カリン

    その他、感じた事等ありましたらご回答よろしくお願い致します。

    まだ目標に達していないので、これからは自力でゆるゆる頑張ります。
    本の出版も楽しみにしております!ありがとうございました。

    モニター様

50代後半

164cm

start

end

58kg

54.4kg(-3.6kg)

87cm

84cm(-3cm)

※実施期間は30日

  • インタビューを見る

    カリン

    オンライン栄養コンサルを受ける以前はどのようなお悩みをお持ちでしたか?

    とにかく漠然と「痩せたいなあ」と思い続け、色々なダイエット本を買ってはちょこっと試し、「全然痩せない」「もう私は一生お腹が出たまんまなんだ」「どんな服も似合わない」とモヤモヤする事の繰り返しでした。

    モニター様
    カリン

    そのお悩みはオンライン栄養コンサルを受けた事によってどう変わりましたか?

    1か月のコンサルを受けただけではまだ悩みの解決には道半ばですが、色々な知識を教わった事で脂質への意識や、買い物で手に取る食材選びも以前とは違ってきました。
    自分には無理だ大丈夫、自分にも出来る、、に意識が変わりました。
    これは大きな収穫でした。

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを始めるにあたって不安などはありましたか?(ex.空腹に耐えられなくならないか、自炊が苦手…etc)

    未だかつてびくとも痩せなかった私が、本当に三食きっちり食べて痩せるのだろうか?と正直半信半疑でした。
    お菓子もやめられるか自信なかった。

    モニター様
    カリン

    実際にオンライン栄養コンサルを受けてみてその不安に関してどうでしたか?

    最初のカウンセリングで「まず1週間お菓子をやめてみてください」と言われたので、とりあえずその期間は「決まった練習」だと思って努力しよう!と。
    やってみたら意外と全然大丈夫で、拍子抜けするくらい簡単にお菓子欲が無くなりました。
    三食きちんと食べることも、とにかくこの1か月は信じてやってみました。
    半月ぐらいはあまり見た目も体重も変わらずでしたが、少しずつお腹のでっぱりが小さくなってるように感じ始めてからはもう迷いが無くなりました。

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを受けてみての感想や、それに対する満足度・改善点をお願いします。

    ひとりでは続かない努力も、毎日の食事内容を誰かに見てもらいアドバイスいただく事で「やらなきゃ!」という気持ちになりましたし、わからない事があれば必ず答えてくれる人がいるという心強さがありました。
    それが無ければ続けられなかったと思います。
    ただ1番はじめは脂質制限という未知の世界にポンっと放り出されたような気がして、「で、私は今日から何食べたらいいんだ???」と頭が真っ白になりましたね。
    知識を身につけてコンサル終了後も自分自身で判断できるようになるためにということは、終わった今になってはありがたかったなと思っていますが、最初の一日二日ぐらいは「こんなメニュ一が大体の目安ですよ」みたいなわかりやすい指標があると取っ掛かりやすかったかなとも思います。

    モニター様
    カリン

    その他、感じた事等ありましたらご回答よろしくお願い致します。

    コンサルを受けて、なんだ!結局自分は今まで食べ過ぎていたんだなと気付かされました。
    野菜多めの食卓に家族も満足してくれてコンサルが終わってもこの食事を続けてねと言われました。
    痩せたいがための我慢の食事では全然無く、ずーっと続けたくなる「良い内容の食事」の知識を身につけられた事に感謝しています。

    モニター様

20代後半

155cm

start

end

51kg

48.1kg(-2.9kg)

69cm

66cm(-3cm)

※実施期間は30日

  • インタビューを見る

    カリン

    オンライン栄養コンサルを受ける以前はどのようなお悩みをお持ちでしたか?

    ファスティングや糖質制限など、いろいろなダイエットを試してきましたが、多少減りはしても自分の目標とする体重にはなかなか行かず、途中で絶対に過食に走ってしまっていました。
    社会人になりあまり動かず朝食もとらず、の不規則な生活が日常になって体重は右肩上がり...身体もなんか締まりがなく無駄だらけでだらしない...そんな状況を脱したい!という思いがありました。

    モニター様
    カリン

    そのお悩みはオンライン栄養コンサルを受けた事によってどう変わりましたか?

    栄養コンサルでは、その名前だけあって「このメニューはどんな成分でできてて、身体にどういう影響があるか」といったことを学べます。
    そういった知識をつけることで今まで痩せれなかった理由がわかったし、不思議と過食をしなくなりました。

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを始めるにあたって不安などはありましたか?(ex.空腹に耐えられなくならないか、自炊が苦手…etc)

    コンサル受講前から、kalinスタッフさんのインスタ投稿などを参考に脂質制限を自分なりに頑張ってはいたので、コンサルを受けることで本当に自分にプラスになるのか?身体に今まで以上の変化が現れるのか?少し不安でした。
    また、ポーション計算が面倒くさそう...というイメージがありました。
    お酒が好きで、特にアルコールが入ると食も進むタイプなので、お酒を飲みながらダイエットができるのかという不安もありました。

    モニター様
    カリン

    実際にオンライン栄養コンサルを受けてみてその不安に関してどうでしたか?

    脂質糖質をgで見るのではなく、このくらいで1ポーションだな、という見方が癖づいてくると逆に簡単だったように思います。
    もちろん初めは慣れなかったので資料を何度も見返していましたが、だんだんとよく使う食材は覚えてくるし、それ以外の食材でもカテゴリが分かっていれば、なんとなくイメージが付きやすくなりました。
    お酒は平日はノンアルビール、週1~2日は何も気にせず食べて飲む!というようにメリハリを意識してあまり苦労せず乗り切れました。
    もともとビールっぽい飲み物を飲めればノンアルでも満足出来るタイプだったので、そこは良かったです。笑

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを受けてみての感想や、それに対する満足度・改善点をお願いします。

    30日間、やっと終わったー!開放感一!という感じは全くなく、明日も平日だからいつも通りこういう食事をしよう~というような感覚で、自分でもちょっとびっくりしているくらいです!笑加藤さんのアドバイス通り、80%くらいで肩の力入れすぎず"続けていける”よう無理なく選択してきた食事が、自分の習慣になっていることをコンサル終了して改めて実感しました。
    正直これ以上痩せられないのかなと思っていたのですが、たった30日で目に見える変化があったので、さらに痩せれそうな希望に胸を躍らせています。笑

    モニター様
    カリン

    その他、感じた事等ありましたらご回答よろしくお願い致します。

    毎日の報告へのコメント、ありがとうございました!加藤さんはいつもまず褒めてくださることが多かったので、コメントを見るたびよっしゃ~うれし~頑張るぞ~となっていました。
    笑いろいろな疑問・質問にも具体的な理由や対応策を持ってアドバイスをくれたので、とても心強かったです!改めて1か月間、ありがとうございました

    モニター様

30代前半

157cm

start

end

53kg

51.7kg(-1.3kg)

85cm

75cm(-10cm)

※実施期間は30日

  • インタビューを見る

    カリン

    オンライン栄養コンサルを受ける以前はどのようなお悩みをお持ちでしたか?

    ダイエットは成功したことがなく、成功したイメージは持てていませんでした。
    野菜は食べているつもりだったので、自分が成功していない理由がわかっていなかったです。
    職場の制服の着心地がよくなりたい、ママになっても見た目は若々しくいたい、スッキリした体になりたい、など考えていました。
    ライブなどで自分なりに努力することは時間が勿体無いようにも感じて、今回思い切ってコンサルを受けました。

    モニター様
    カリン

    そのお悩みはオンライン栄養コンサルを受けた事によってどう変わりましたか?

    制服の着心地が変わりました!まだ、見た目がスッキリ理想どおりというわけではないのですが、着心地が楽になりました。
    野菜を食べている自信がありましたが、全然足りていなかった食物繊維の大切さを実践で感じることができました。

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを始めるにあたって不安などはありましたか?(ex.空腹に耐えられなくならないか、自炊が苦手…etc)

    子供の残したご飯を食べすぎたり、ストレスで過食、ちょこちよこ食べなどの不安がありました。
    炭水化物の量は100gで足りるのか、という不安もありました。
    カテゴリーが混ざった食品の考え方は難しいイメージもありました。

    モニター様
    カリン

    実際にオンライン栄養コンサルを受けてみてその不安に関してどうでしたか?

    考え方を教えていただき、考え方は整理されました。
    ちょこちよこ食べは食物繊維不足、ストレスは精神面の安定のためにあえて食べる工夫(カテゴリーをしっかり備えたうえで)子供とのご飯の兼ね合いだったり、子育てママにも嬉しい提案でフォローしていただけました。

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを受けてみての感想や、それに対する満足度・改善点をお願いします。

    色々と質問をおくって怒られないように、いい格好しそうになりました(遠慮がちに質問したり、恥ずかしい本音を抑えようとしました)が、全部さらけだし(笑)受け止めてくださいました。
    ダイエットの枠をこえた、生活の過ごし方や考え方など多方面からアドバイスいただけたので、満足度はバッチリです。
    改善というか、希望としてはコンサル卒業生のフォローアップの価格をもう少し抑えていただけると嬉しいな、という気持ちです。

    モニター様
    カリン

    その他、感じた事等ありましたらご回答よろしくお願い致します。

    感謝の気持ちでいっぱいです。
    しつこく何度も同じ質問をしていましたが、すべて的確にアドバイスいただき自分の甘いポイントを見つけることができました。
    私の場合は食物繊維が特に不足していたので、しっかり3食食べて食欲と向き合いたいと思います。
    ちょこちょこ食べしちゃうのも、カテゴリーはコツを掴むまで細かめに計算していこうと思います。
    コンサル後は少し停滞ぎみですが教えていただいたことをコツコツ長く続けていくイメージで理想に近づきたいです!ありがとうございました。

    モニター様

20代前半

153cm

start

end

54.6kg

54.1kg(-0.5kg)

75cm

72.5cm(-2.5cm)

※実施期間は30日

  • インタビューを見る

    カリン

    オンライン栄養コンサルを受ける以前はどのようなお悩みをお持ちでしたか?

    痩せたい気持ちがあるが食べる事が好きな為、なかなかダイエットが出来ない。
    出来たとしても食事を抜く事だったり漢方を飲んだり自己流のダイエット方法で体重が思うように落ちなかったからどうしていいか分からなかった。

    モニター様
    カリン

    そのお悩みはオンライン栄養コンサルを受けた事によってどう変わりましたか?

    食事を抜かず、3食きちんと食べていい事をトレーナーからアドバイス頂いたので食べる物の質を徐々に変えていけました。

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを始めるにあたって不安などはありましたか?(ex.空腹に耐えられなくならないか、自炊が苦手…etc)

    食事が食べる時間がバラバラ、外食が多い為本当に痩せられるかが不安でした。

    モニター様
    カリン

    実際にオンライン栄養コンサルを受けてみてその不安に関してどうでしたか?

    外食も楽しみながらダイエットしていって大丈夫とトレーナーから言われたのが1番心強かったです。
    時間がバラバラなのも食間をなるべく空けられるようには意識しました。

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを受けてみての感想や、それに対する満足度・改善点をお願いします。

    食事を毎食記録する習慣がなかったので写真を撮り忘れてしまったり、最初はお菓子を食べてしまいましたが最初に決めた食事のポイント等守れば大丈夫と日々励ましの言葉、アドバイス等頂けていたので食べながらダイエットしていけたのは満足でした。
    オンオフをしっかり着けてこれからも上手にダイエットと付き合っていこうと思います。

    モニター様
    カリン

    その他、感じた事等ありましたらご回答よろしくお願い致します。

    コンサル最終日の体重より現在また-1kgしました1ヶ月ありがとうございました!

    モニター様

20代前半

157cm

start

end

60kg

58.1kg(-1.9kg)

77cm

71cm(-6cm)

※実施期間は30日

  • インタビューを見る

    カリン

    オンライン栄養コンサルを受ける以前はどのようなお悩みをお持ちでしたか?

    色々なダイエットを試して短期間で10キロ痩せてもまたすぐ戻ってを繰り返しどうしたら痩せられるのか分からなくなっていました。

    モニター様
    カリン

    そのお悩みはオンライン栄養コンサルを受けた事によってどう変わりましたか?

    食事を減らして我慢するしかないと思っていたのに食事量が増えてるのに体重が落ちて食べても痩せられるんだということが分かりました。

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを始めるにあたって不安などはありましたか?(ex.空腹に耐えられなくならないか、自炊が苦手…etc)

    毎日ポーションに合わせた食事ができるのか不安でした。

    モニター様
    カリン

    実際にオンライン栄養コンサルを受けてみてその不安に関してどうでしたか?

    食材のポーションや脂質の低いものが分かっていればそれらを使って工夫することができました。
    作れない時もコンビニを使えたので大丈夫でした。

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを受けてみての感想や、それに対する満足度・改善点をお願いします。

    私はPMSが酷くてそこを乗り越えられないとリバウンドとゆーのを繰り返してきました。
    前半は出来たことが生理前になってくると食欲が抑えられず食べすぎてしまう日が増えてやっぱり私には痩せられないのかなと思って加藤さんに弱音をたくさん吐きましたがそれでも前向きな言葉をたくさんいただけたおかげで早く立ち直ることができました。
    毎日のコメントでもたくさん褒めてもらえてモチベーションがとても上がりました。
    満足度はとても高かったです!

    モニター様
    カリン

    その他、感じた事等ありましたらご回答よろしくお願い致します。

    必要な栄養量や考え方この先ずっと続けていける方法を教えて頂けて本当にありがとうございました。

    モニター様

20代前半

162cm

start

end

67kg

65.8kg(-1.2kg)

68cm

66cm(-2cm)

※実施期間は30日

  • インタビューを見る

    カリン

    オンライン栄養コンサルを受ける以前はどのようなお悩みをお持ちでしたか?

    コンサルを受ける前からkalinご飯を自分で実践していましたが体重が落ちなくなってきていました。
    自分の生活スタイルに合った食事法がわからなかったのが悩みでした。

    モニター様
    カリン

    そのお悩みはオンライン栄養コンサルを受けた事によってどう変わりましたか?

    筋トレをする前はカテ①を多めに取ることや仕事の都合で食間が空く場合は先にカテ①を取りおかずを帰ってきてから食べるなど自分の生活スタイルに合った食事法がわかるようになりました。

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを始めるにあたって不安などはありましたか?(ex.空腹に耐えられなくならないか、自炊が苦手…etc)

    コンサルを受ける前はカロリ一計算、PFCバランスの計算を細かくしていてそれが週間になっていたのでポーションの計算方法に慣れれるか不安でした。

    モニター様
    カリン

    実際にオンライン栄養コンサルを受けてみてその不安に関してどうでしたか?

    実際にやってみるとポーションの計算の方が食材の摂取していい量がわかりやすくPFCの計算をしなくて済むので楽でした。

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを受けてみての感想や、それに対する満足度・改善点をお願いします。

    今までダイエットは自分自身一人でしてきたので誰かが協力してくださるのはとても新鮮でした。
    客観的そして冷静にアドバイスをくださる人がいることで体重が減らなかったり食べすぎることがあっても落ち込むことなくダイエットができました。
    また担当してくださった加藤さんはとても褒めてくださるのでモチベーションが保たれました。

    モニター様

30代前半

160cm

start

end

56kg

55.8kg(-0.2kg)

92cm

90.2cm(-1.8cm)

※実施期間は30日

  • インタビューを見る

    カリン

    オンライン栄養コンサルを受ける以前はどのようなお悩みをお持ちでしたか?

    ・着たい服が着れない。
    かわいいと思う服ではなく、体型がカバーできるものの中から選ぶことになり、ファッションが楽しめない。
    ・常にダイエットをしているつもりでいるが、家族が出張でいない日等食欲が爆発してお腹が空いているワケでもないのにたくさん食べてしまう。→自己嫌悪
    これの繰り返しでした。
    普通の食生活が分からなくなっていた。

    モニター様
    カリン

    そのお悩みはオンライン栄養コンサルを受けた事によってどう変わりましたか?

    ファッションに関してはまだまだだが、ビフォーアフターの写真を見ると、以前より良くなっているのは確実なので、もう少し引き締めて好きな服を着れるようにしたいです。
    食欲に関してはだいぶ余計なものを食べずに済んでます。
    また、楽しむ食事をしたり食べすぎてもトレーナーの方にいけないことをしている訳ではないので自己嫌悪に陥る必要はないと言っていただき、確かにそうだな!と思いました。
    そう思うと、少しダイエットに対して気持ちを楽に持てる気がします。

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを始めるにあたって不安などはありましたか?(ex.空腹に耐えられなくならないか、自炊が苦手…etc)

    甘いものを食べることが好きなので、控えることができるか。
    空腹に耐えれるか。
    味気ない食事になるのではないか。

    モニター様
    カリン

    実際にオンライン栄養コンサルを受けてみてその不安に関してどうでしたか?

    甘いものや、味気のなさに関してですが、Kalinごはんは工夫次第でほとんど何でも食べることができると思いました!材料や調理の工夫をすることでコロッケ等も食べれて大満足でした。
    量も、お昼は食べるのが大変なくらいでした。

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを受けてみての感想や、それに対する満足度・改善点をお願いします。

    この短期間で基本となる食事についてはたくさん学べたので大満足でした。
    ただ後半になると食事の報告→添削がマンネリ化してきたなという印象でした。

    モニター様
    カリン

    その他、感じた事等ありましたらご回答よろしくお願い致します。

    一度料理してたくさんあると次の日も食べることなどがたまにあるので、もう少し返信が早いと、その料理がKalin的にはどうなのか知った上で次の日食べれるかな、と思いました。

    モニター様

20代後半

168cm

start

end

60kg

57.4kg(-2.6kg)

69cm

65.5cm(-3.5cm)

※実施期間は30日

  • インタビューを見る

    カリン

    オンライン栄養コンサルを受ける以前はどのようなお悩みをお持ちでしたか?

    産後、自分なりに食事に気をつけているつもりなのに、じわじわ増えていく体重。
    なかなか戻らない体型。
    育休中はYouTubeとかで多少は運動したりもできていたけど、職場復帰して時間の確保が難しい状況でした。
    体重の増加も気になっていたけど、週に1~2日はお菓子だったり、作り置きストックだったりを暴飲暴食。
    お腹が空いているわけじゃないけど、とにかく何か食べるのもを探してひたすら口に入れるという感じ。
    けど、頭では良くないって分かってるから出来るだけヘルシーなもの(ミニトマトだったり寒天ゼリーだったり)とは思いつつ、柿の種3袋とかお菓子を1袋ペロリと食べてしまうことなんてザラ。
    そんな感じなので美味しいとも思ってないし、ただただ後になって自己嫌悪。
    この食生活をなんとかしたい!という思いの方が強かったかもしれません。

    モニター様
    カリン

    そのお悩みはオンライン栄養コンサルを受けた事によってどう変わりましたか?

    これまでは週に1~2日あった暴飲暴食がなくなりました!!!家にお菓子を置かない、予定がない暇な休日は暴飲暴食しがちだから予定を無理矢理入れる、お菓子は我慢!というような対策をしても止まらなかった暴飲暴食が落ち着きました。
    こんなにお菓子を食べなくても大丈夫な日が来るなんて!と驚いています。
    しかも、我慢しているわけじゃなく!!!この1ヶ月でお菓子は我慢するものではなく、選択肢のひとつになりました。
    自覚してなかったけど私ごはんが大好きなようで...「今このお菓子食べたら、夜はごはんなしだなー」とか思ったら、なかなか手が伸びず。笑
    もちろんそれでも食べたいと思った時は食べてましたが。
    じわじわ増えていた体重もせめて維持できたらいいな…と思っていたけど、まさかの減少!ありがたい限りです。

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを始めるにあたって不安などはありましたか?(ex.空腹に耐えられなくならないか、自炊が苦手…etc)

    基本的に人よりも食べる量が多いので、足りるかな?と心配でした。
    Instagramで#kalinごはんって検索するとオシャレなワンプレートとか出てくるし...あと、コンサル開始直後から息子のはじめての誕生日にGWとイベントが目白押しで、スタートする時期間違えたかな?と成果出るのか不安でした笑

    モニター様
    カリン

    実際にオンライン栄養コンサルを受けてみてその不安に関してどうでしたか?

    カウンセリングでごはんの量を示された時に内心「え、少ない…」って思ったけど、野菜は食べ放題だし、これまではおかずの量が少なかったので、目標のポーション分食べるのはなかなか大変でした!やっぱり見せれるようなオシャレな食事ではなかったけど。
    笑以前から野菜は食べている方かなー?と思っていたけど食物繊維の量を考えるとまだまだ足りなかったんだなーと気づき野菜の量も増やしました。
    (あすけんではキャベツ1人前が50gって表示されてるけど、食物繊維1.0g程度だったなんて!)なので、ダイエットする気ある?ってくらい食べてたし、足りない...って思ったことはありませんでした。
    笑誕生日会はGWのイベントについては、メリハリをつける意味でも逆に良いタイミングでコンサルを受けれたかな?と思います。
    淡々と毎日気をつけた食事をして1ヶ月間のコンサルが終わり、イベントが怖いままよりもかえって良かったかなー?と思いました。
    おかげで今後イベントがあっても楽しめそうです

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを受けてみての感想や、それに対する満足度・改善点をお願いします。

    コンサルを受けて、買い物の頻度が上がりましたこれまでは1~2週間分をまとめ買いしてたけど、目標6ポーション分食べようと思ったらお肉もお魚も野菜も全然足りない!週末まで食材をなんとかやりくりしてます。
    なかなか大変。
    笑これから時期的にも日持ちしないし、ますます冷凍食品を活用しないとな一今思えば、コンサルを受ける前はほぼ野菜とごはん(+漬物とかごはんのお供)だけで食事を終える日も多々あったなーと思います。
    だから、定期的に食欲が爆発してたのかも?あとは、基本は自炊だけど色々な商品を試したくてコンビニごはんにしてみたり、色々な冷凍食品を使ってみたり...(今では【むねから】は冷凍室に常備してます!)なので、結果的に買い物頻度が上がりました

    モニター様

30代後半

169cm

start

end

71.5kg

69.9kg(-1.6kg)

85cm

81cm(-4cm)

※実施期間は60日

  • インタビューを見る

    カリン

    オンライン栄養コンサルを受ける以前はどのようなお悩みをお持ちでしたか?

    変化は毎日から週1のサポートになるので、やはり自分の気持ちの持ちようが1番大事かなと気付かされました。
    1ヶ月目とは違い毎日のサポートがない分、本当に自分自身の気の持ちようと1ヶ月で得た知識をフル活用(資料や今までのラインを見返したり)しなきゃいけなかったです。

    モニター様
    カリン

    そのお悩みはオンライン栄養コンサルを受けた事によってどう変わりましたか?

    私はまだまだ報告が必要と思ったので週1回の報告でも気が引き締まりました(初月ほどではなかったですが...)改善点はないと思います。
    最初から週一回のサポートを分かってましたので!質問とかもありましたが、初月のような緊急な質問もなかったので,疑問に思って質問したら返事が来るまで待つ!で大丈夫でした!

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを始めるにあたって不安などはありましたか?(ex.空腹に耐えられなくならないか、自炊が苦手…etc)

    特にないです!ただただ、忙しいのに継続プランの場合だと一気に1週間分の食事をみてコメントくれるのが、ありがたいなーって思ってました!りえさんプライベート大丈夫!?みたいな!
    Kalinさんには感謝しかないです本当に食事の質が変わりました!

    モニター様

30代前半

161cm

start

end

52.5kg

51.9kg(-0.6kg)

65cm

66cm(1cm)

※実施期間は30日

  • インタビューを見る

    カリン

    オンライン栄養コンサルを受ける以前はどのようなお悩みをお持ちでしたか?

    何をどのようにどれくらい食べたらいいか。

    モニター様
    カリン

    そのお悩みはオンライン栄養コンサルを受けた事によってどう変わりましたか?

    コンサル開始前に詳しい資料をいただき、それを見ながら直接説明をしてもらって、実際に食べて良い量、ダイエットを早く進めるならこの量とかダイエットをゆっくり進めるならこの量っていうのも分かって、へぇ~!!って思いました。

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを始めるにあたって不安などはありましたか?(ex.空腹に耐えられなくならないか、自炊が苦手…etc)

    仕事が不規則なので、食間をちゃんと空けられるか、毎日意識しながら食事を摂ることが出来るのかなと思っていました。

    モニター様
    カリン

    実際にオンライン栄養コンサルを受けてみてその不安に関してどうでしたか?

    仕事が不規則なので、食間をちゃんと空けられるか、毎日意識しながら食事を摂ることが出来るのかなと思っていました。
    間は意外とちゃんと空けることが出来ました。
    食事内容はカテの取り方が日によって様々でしたが、アドバイスをいただき、からだすこやか茶を飲んだりプロテイン飲んだりと少し意識してプラスで摂るようにしました。

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを受けてみての感想や、それに対する満足度・改善点をお願いします。

    あたしはきっと他のコンサル生に比べたらほんと全然ダメな食生活だったと思いますが、りえさんが毎回励まして下さり、優しい言葉をかけてもらって、ダイエットだけじゃなくて仕事頑張ろうと思えました
    1ヶ月で体重の変動はありませんでしたが、少しくびれが出来たことと、母に太ももの張りが改善したし膝下が少し細くなったと思うと言われて嬉しかったです。

    モニター様
    カリン

    その他、感じた事等ありましたらご回答よろしくお願い致します。

    今後もう少し仕事が落ち着いたらまたお願いしたいなと思います

    モニター様

20代後半

161cm

start

end

62kg

60.2kg(-1.8kg)

73cm

71.2cm(-1.8cm)

※実施期間は30日

  • インタビューを見る

    カリン

    オンライン栄養コンサルを受ける以前はどのようなお悩みをお持ちでしたか?

    自己流のダイエット(朝と夜の炭水化物抜き等)で1年半で12kg、1年前にkalinさんのSNSに出会って、炭水化物を取るようになってから半年で5kgほど落としたのですが、ここ半年くらい増えもしないが減りもせずに悩んでいました。

    モニター様
    カリン

    そのお悩みはオンライン栄養コンサルを受けた事によってどう変わりましたか?

    今考えると当たり前のことですが、体重が減らないのは、摂取カロリー=消費カロリーになっていたんだと気付くことができました。
    最初のカウンセリングで、痩せるために必要な摂取カロリーを一緒に計算してもらい、明確な数字を出すことで、ダイエットを進めやすくなったと思います。

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを始めるにあたって不安などはありましたか?(ex.空腹に耐えられなくならないか、自炊が苦手…etc)

    自炊は苦ではないが、大雑把なので、ポーション数を守った料理ができるか、食べ過ぎてしまわないかが不安でした!

    モニター様
    カリン

    実際にオンライン栄養コンサルを受けてみてその不安に関してどうでしたか?

    よく食べるものは自然と1ポーションのg数を覚えられたので、測るのもそんなに手間ではなかったです。
    手間の少ない固定のメニューを用意しておくと、遅く帰ってきても何も考えずに用意ができて私には合っていました!(納豆と豆腐の組み合わせがとても楽で良かったです♪)
    お昼は食べ過ぎどころか「もう少し食べられますよ」と言われることもあってびっくりしました(笑)

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを受けてみての感想や、それに対する満足度・改善点をお願いします。

    コンサル終了時が生理が始まったタイミングだったので、浮腫んでしまって写真では変化は少ないようにみえますが、自分の感覚ではかなり変化を感じています!写真では写っていないですが、特に顔がスッキリしました!
    また、コンサル終了の少し前には60kgをきった日もあり、とても嬉しかったです(^^)

    モニター様
    カリン

    その他、感じた事等ありましたらご回答よろしくお願い致します。

    決して安い金額ではないですが、最初に貰った資料と初回カウンセリングだけで元が取れたと思うくらい内容が濃くて、本当に受けて良かったです!この1ヶ月で身に付けた知識でこれからも正しいダイエットを続けていきます!
    最後に、担当していただいたりえさん、ありがとうございました(><)!
    りえさんが1ヶ月一緒に走ってくれたので頑張れました!これからもりえさんレシピ楽しみにしてます♪

    モニター様

30代前半

152cm

start

end

50kg

48.8kg(-1.2kg)

68cm

65.5cm(-2.5cm)

※実施期間は30日

  • インタビューを見る

    カリン

    オンライン栄養コンサルを受ける以前はどのようなお悩みをお持ちでしたか?

    毎日の間食がやめられない、食事を改善しないといけないと思いながらも具体的にどうすればいいかわからなかった。
    食べた後罪悪感があり翌朝の体重に気分が左右されることがあった。

    モニター様
    カリン

    そのお悩みはオンライン栄養コンサルを受けた事によってどう変わりましたか?

    お菓子を食べる時もあるが以前よりかなり頻度が減った。
    具体的に何をどのぐらい食べたらいいのかわかったので食事の不安がなくなった。

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを始めるにあたって不安などはありましたか?(ex.空腹に耐えられなくならないか、自炊が苦手…etc)

    1ヶ月続けられるか、仕事の時間が不規則なので遅くに帰ってご飯が用意できるか。

    モニター様
    カリン

    実際にオンライン栄養コンサルを受けてみてその不安に関してどうでしたか?

    私にとっては安くはない料金を払ったし頑張ろうと思ったのと、担当のりえさんが毎日見てくださることがモチベーションになって続けられました!初めは食事の用意が面倒だと感じましたが慣れてくると朝昼はメニューをある程度固定したので考えずに済んだので楽でした。

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを受けてみての感想や、それに対する満足度・改善点をお願いします。

    月8回の休みは気にせず外食をしたにもかかわらず増えずに少しずつですが減っていったことに感動しました!楽しむ食事があっても他で調整するやり方がわかったのが大きな収穫です!次の日体重を見て落ち込まなくていいことが嬉しかったです^^

    モニター様
    カリン

    その他、感じた事等ありましたらご回答よろしくお願い致します。

    たくさんの生徒さんを見ていらっしゃると思いますがはじめの1週間ぐらいは24時間以内じゃなく早めに食事内容の添削していただけるとすぐ活かせるのでいいかなと思いました。

    モニター様

40代後半

163cm

start

end

56kg

55.4kg(-0.6kg)

75cm

74cm(-1cm)

※実施期間は30日

  • インタビューを見る

    カリン

    オンライン栄養コンサルを受ける以前はどのようなお悩みをお持ちでしたか?

    糖質制限をして体重を落とせたものの、生理が止まったり目眩などの体調不良があり、これをずっと続けられないと思っていました。
    糖質制限にある暴食も悩みのひとつでした。

    モニター様
    カリン

    そのお悩みはオンライン栄養コンサルを受けた事によってどう変わりましたか?

    しばらくして生理がきたことが何より嬉しかったです。
    体調不良もなくなり、今はごはんをきちんと食べるので暴食はありません。
    チョコレートを毎日のように食べてたのに今は食べなくても平気です。
    食べない忍耐ことこそがダイエットだと思ってたのでもっと食べるようにアドバイスがあった時は驚きでしたが、何故食べないといけないかを学んで腑に落ちました。

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを始めるにあたって不安などはありましたか?(ex.空腹に耐えられなくならないか、自炊が苦手…etc)

    料理が苦手なので私にできるのか、チョコレートと決別できるかが不安でした。

    モニター様
    カリン

    実際にオンライン栄養コンサルを受けてみてその不安に関してどうでしたか?

    毎日慌ただしく過ぎていく中でしたので、ほぼ同じようなメニューになりました。
    コンサルが終わりに近づく頃に、せっかくトレーナーがついているのだから間違えても正解を教えてもらえる貴重な日々を無駄にしてはいけないと思い、慌てて質問してました。

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを受けてみての感想や、それに対する満足度・改善点をお願いします。

    旅行と旅先でいただく美味しい食事が好きなので、コンサル中に旅行してアドバイスいただいたことが心強かったです。
    とんでもなく体重が増えてうろたえてても、「大丈夫です、食べてください」と当時の私には信じられない返答があってびっくりしました。
    どうして食べないといけないか、どうして体重が増えてるのかを教えていただき、身をもって学んだので良い経験となっています。

    モニター様
    カリン

    その他、感じた事等ありましたらご回答よろしくお願い致します。

    皆さんが毎日の食事をどうやって決めてるのか、どんな下ごしらえをしてるのかが知りたいです。
    料理が苦手な私には大きな壁でした。

    モニター様

20代後半

151cm

start

end

50kg

46.2kg(-3.8kg)

67cm

64cm(-3cm)

※実施期間は60日

  • インタビューを見る

    カリン

    オンライン栄養コンサルを受ける以前はどのようなお悩みをお持ちでしたか?

    自分の生活にカリンご飯が更に定着しました!身体も少しずつ引き締まってきましたし、ほんと一に身体の調子が良くなったんです!
    カリンご飯始まる前はスマートウォッチでの睡眠の質が悪いとなっていたのにここ最近はずっと良いと表示されてます!

    モニター様
    カリン

    そのお悩みはオンライン栄養コンサルを受けた事によってどう変わりましたか?

    継続したことで、2ヶ月目はあえて楽しむ日(外食の日)を作ってみたりこれからのためにコンビニの日を作ってみたりして、たくさん食べた日の食事の戻し方や急なコンビニのときの食材の選び方なども学べて大満足でした!

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを始めるにあたって不安などはありましたか?(ex.空腹に耐えられなくならないか、自炊が苦手…etc)

    2ヶ月間ほんとにお世話になりました!
    2ヶ月目は週に一度のフィードバックでしたが、毎日丁寧にコメントして頂けて嬉しかったです!また、美味しそうなアレンジレシピなども教えて頂き挑戦するのが楽しみです☆

    モニター様

20代後半

155cm

start

end

51.8kg

51.6kg(-0.2kg)

66cm

66.5cm(0.5cm)

※実施期間は30日

  • インタビューを見る

    カリン

    オンライン栄養コンサルを受ける以前はどのようなお悩みをお持ちでしたか?

    Kalinご飯を以前から知っていて、2ヶ月間ダイエットを自分でやっていましたが、なかなか効果が出なかったです。
    また、疲労が溜まっている時や生理前に暴食してしまうこともあり、それが少しでも回数を減らせたらいいなと考えてました。

    モニター様
    カリン

    そのお悩みはオンライン栄養コンサルを受けた事によってどう変わりましたか?

    スタートがゴールデンウィークで楽しむご飯が1週間続いたこともあり、数字的には変わらなかったです。
    ただ、食事の選択を楽にできるようになり、ストレスなく3食過ごせるようになりました。
    3食満足した食事もできたため、暴食もほとんどなくなりました。
    たくさん食べたい日には、どうやって量を増やすかコンサルの方におすすめを聞き、ゆっくりダイエットを続けつつ、食事することができました。

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを始めるにあたって不安などはありましたか?(ex.空腹に耐えられなくならないか、自炊が苦手…etc)

    お菓子を昼食後に食べる癖がついてたので、それが直るか不安でした。
    それと疲れている時自宅で大量に何かを食べることもあったので、それも直るか不安でした。

    モニター様
    カリン

    実際にオンライン栄養コンサルを受けてみてその不安に関してどうでしたか?

    昼食後のお菓子はほとんどなしにできました。
    1週間ほどは我慢でしたが、慣れれば我慢ではなくなり、3食で満足できていました。
    どうしても甘いものが食べたいときは、おからパンやプロテイン、ゼロカロリーゼリーや炭酸水などで満たしていました。

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを受けてみての感想や、それに対する満足度・改善点をお願いします。

    知識だけでなく、ダイエットに対するメンタルケアまでしていただき、すごく満足しています。
    今後もこの知識を使ってきちんとした食生活をしていきたいと思っています

    モニター様

30代後半

156.1cm

start

end

49.5kg

48.7kg(-0.8kg)

68cm

67.4cm(-0.59999999999999cm)

※実施期間は30日

  • インタビューを見る

    カリン

    オンライン栄養コンサルを受ける以前はどのようなお悩みをお持ちでしたか?

    パーソナルジムで体重を落とし、食事もある程度学ぶことが出来たが、外食などでも気にしてしまうようになってしまっていたので、メリハリのある食生活を学びたかった。

    モニター様
    カリン

    そのお悩みはオンライン栄養コンサルを受けた事によってどう変わりましたか?

    常に褒めてくださった事で、自分の食事内容に自信が持てるようになってきました。
    また、外食後などは『楽しかったなら良し』』『心の栄養』と否定する事は無い中でも、その前後で気をつけると良い事などを教えてくださった事で『楽しむ食事は大いに楽しんで、その他で戻していこう!』と思えるようになりました。

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを始めるにあたって不安などはありましたか?(ex.空腹に耐えられなくならないか、自炊が苦手…etc)

    体重に一喜一憂してしまう所があったので、毎日体重を測ることに不安がありました。

    モニター様
    カリン

    実際にオンライン栄養コンサルを受けてみてその不安に関してどうでしたか?

    食事内容を褒めていただいていたからか、体重が増えていても『そのうち減るかな』と自然と思えるようになり体重の増減に一喜一憂する事はほとんどなかったです。

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを受けてみての感想や、それに対する満足度・改善点をお願いします。

    毎日の食事内容や質問に対しての返答や褒めてくださる言葉だけでなく、キッチリ考えすぎる私に『ざっくりで良いですよ』と何度も伝えてくれましたので、コンサル期間終了日に近づくに連れて、ざっくり考えれるようになってきました。
    『褒めて伸びる!』を身をもって実感しました笑また、1日の食事内容が整ったからか、寝付きが悪かったり、夜中に覚醒する事がほとんどなくなりました

    モニター様
    カリン

    その他、感じた事等ありましたらご回答よろしくお願い致します。

    維持モード時のポーションや調整モード時のポーションなど、メリハリのある食生活を学ぶ事ができました。
    コンサル終了後もメリハリのある食生活を続けていこうと思います
    ありがとうございました

    モニター様

20代後半

154cm

start

end

46kg

44.6kg(-1.4kg)

64cm

61cm(-3cm)

※実施期間は30日

  • インタビューを見る

    カリン

    オンライン栄養コンサルを受ける以前はどのようなお悩みをお持ちでしたか?

    以前食事量をがっつり減らしてダイエットしていたため、食べると増える、と食べるのが怖くなっていました(人との外食もあまりしたくないと思っていました)太ったらファスティングや食事を抜いて減量するのが癖になっていました。

    モニター様
    カリン

    そのお悩みはオンライン栄養コンサルを受けた事によってどう変わりましたか?

    適正な食事量、脂質量であれば3食しっかり食べても太らない(むしろ減る)ことが分かりました。
    コンサル前は夕食でご飯を食べるなんて怖くてできなかったのですが、食べれるようになって嬉しかったです。
    また外食後に増量しても適正量の食事をしたら数日で戻ることもわかりました。

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを始めるにあたって不安などはありましたか?(ex.空腹に耐えられなくならないか、自炊が苦手…etc)

    コンサルの期間に外食や旅行の予定が多くダイエットできるのか不安でした。

    モニター様
    カリン

    実際にオンライン栄養コンサルを受けてみてその不安に関してどうでしたか?

    外食や旅行中にこんなに食べて怒られるかな?と最初は思っていたのですが、楽しむ予定としてリフレッシュしてください!と言っていただけたので、普段の食事を無理なく続けることができました。
    また外食時のメニューの選び方なども教えていただきためになりました。

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを受けてみての感想や、それに対する満足度・改善点をお願いします。

    GWはほぼ毎日、土日は毎週、そしてコンサル最終日には旅行で2日間外食の予定があったにも関わらず体重が減ったのには驚きでした。
    むしろ外食の予定が多い中でどうすればダイエットが進むのか教えていただき自信につながりました。

    モニター様
    カリン

    その他、感じた事等ありましたらご回答よろしくお願い致します。

    いつも食事に前向きにアドバイスいただけたおかげで苦もなく続けることができました!食べるのが怖くない!と思えるようになったのが本当に嬉しいです。
    ありがとうございました。

    モニター様

30代後半

156cm

start

end

47.3kg

46.5kg(-0.8kg)

67cm

65cm(-2cm)

※実施期間は30日

  • インタビューを見る

    カリン

    オンライン栄養コンサルを受ける以前はどのようなお悩みをお持ちでしたか?

    数年前に糖質制限でかなり痩せましたが、食欲が乱れてリバウンドしてしまいました。
    そこからは糖質も摂りつつPFC計算で1日1200kcalにして運動もかなりしていましたが全然減らなくて、こんなに食事も気にして運動も沢山してる(毎日7Kmウォーキング、週1回加圧トレーニング、週2.3回筋トレ)のに痩せなくて悩んでいました。

    モニター様
    カリン

    そのお悩みはオンライン栄養コンサルを受けた事によってどう変わりましたか?

    食べるタイミングや内容が変わったからか同じくらいのカロリー摂取なのに痩せてきました。
    乳製品が好きで無糖ヨーグルトやチーズを食べていたのを大豆、魚介類を食べるのを増やしました。
    そして食べ物に対しての執着がなくなったのが嬉しいです(いい意味で明日何食べよう♪とかはあります)

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを始めるにあたって不安などはありましたか?(ex.空腹に耐えられなくならないか、自炊が苦手…etc)

    カテゴリー計算がちゃんとできるか、理解できるのか心配でした。
    毎日同じような食事ばっかりで写真を送るのが恥ずかしくないか。

    モニター様
    カリン

    実際にオンライン栄養コンサルを受けてみてその不安に関してどうでしたか?

    最初は計算に戸惑いましたが、数日で慣れて意外と簡単でPFC計算より楽だなと思いました。
    変わり映えしない食事でも毎日コメントくださって自信を持てるようになりました^^

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを受けてみての感想や、それに対する満足度・改善点をお願いします。

    PFC計算の時は野菜や細かい調味料まで計算していました。
    カテゴリー計算では野菜やキノコなどは計算に入れなくてもよく、その時より沢山食べられて嬉しかったです担当してくださったトレーナーさんが毎日の食事内容に丁寧にコメントして下さって、褒めてもらえて本当に嬉しかったです満足度は満点です!!

    モニター様
    カリン

    その他、感じた事等ありましたらご回答よろしくお願い致します。

    去年の秋頃にカリンのインスタを知ってコンサル受けるか迷っていましたが、実際受けてみてもっと早く受ければ良かったと思いました。
    一生使える知識を得られたこの1ヶ月はとても有意義でした!本も予約しましたし、これからも続けていきたいです。
    本当にありがとうございました!!

    モニター様

30代前半

164cm

start

end

57.8kg

54.5kg(-3.3kg)

75.5cm

68.5cm(-7cm)

※実施期間は30日

  • インタビューを見る

    カリン

    オンライン栄養コンサルを受ける以前はどのようなお悩みをお持ちでしたか?

    ダイエットをしていても、甘いものが辞められない、食べ出すと止まらない、意志が弱いんだなあとよく落ち込んでいました。
    食事を満足に食べられないストレスも大きかったです。
    運動をしたりストレッチをしたり、インスタやYouTubeを見よう見真似でやっていましたが、続かずでした。
    続かないことも大きな悩みでした。

    モニター様
    カリン

    そのお悩みはオンライン栄養コンサルを受けた事によってどう変わりましたか?

    3食の食事をきちんと食べる、質や量を整え、正しい選択をしていくことで、甘いものを我慢することも、1か月間続けることもできました!

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを始めるにあたって不安などはありましたか?(ex.空腹に耐えられなくならないか、自炊が苦手…etc)

    続けられるか、結果が出るか、甘いものを来月まで食べられないのか~、など不安は大きかったです。

    モニター様
    カリン

    実際にオンライン栄養コンサルを受けてみてその不安に関してどうでしたか?

    始まってすぐに不安は消えました!思ったよりたくさん食べられること、正しい選択をすれば甘いものも食べられることを知って、食べることが大好きな私でも大丈夫だなと安心に変わりました!また結果がついてこなくても焦らなかったのはトレーナーの話を聞けたのが大きかったです

    モニター様
    カリン

    オンライン栄養コンサルを受けてみての感想や、それに対する満足度・改善点をお願いします。

    やってよかった!その一言につきます。
    一人でダイエットをしている時は何をしてよいか分かりませんでした。
    流行りの糖質オフをしたり、宅トレをしたり、これで合ってるのかな?と不安を感じながらでなかなか結果が出ず、本当に続きませんでした。
    コンサルでは食事を見直し、フィードバックを貰うことで、これで合ってるんだ、ここはこっちにしたほうがいいんだ、と安心して取り組めました!これで合っていると言ってくださる環境があるのはコンサルならではなのかな、それが私にはすごく合っていたなと思いました。
    栄養コンサル大満足です。
    産後にこのコンサルを知り、やろうか悩んで1年以上、もっと早くやってもよかったなあと思いました。

    モニター様
    カリン

    その他、感じた事等ありましたらご回答よろしくお願い致します。

    コンサルは終了ですが、これからも続けていきたい、心が満足できるダイエットに出会えたなあと改めて実感しておりますなりたい自分になる第一歩になって本当に嬉しいです!背中を押したり共感してくださったり、優しく前向きにお付き合いくださりありがとうございました

    モニター様