お久しぶりの更新となってしまいました、、、
先週11/24(土)、普段活動させて頂いているオアシス港北店さんにて
「美脚セミナー下半身編」を開催しました。

(ヒップリフト、結構キツイ・・・)

(アシスタントの加藤くんにも手伝ってもらいました。みなさん指が動かない!)
「美脚」のセミナーと言っておいて「下半身編」というのも自分でも違和感があるのですが、、、
前回のセミナーは
骨盤や肋骨のポジションを整える
ことにメインテーマを置いていたので、今回は
下半身(脚や足部)をメインにセミナーを開催させて頂きました!
- 美脚セミナーを2回に分けた理由
- セミナーはこんな感じ!
- 月1で開催しています!
1.美脚セミナーを2回に分けた理由
上でもちょろっと書かせて頂きましたが、
美脚セミナーを2回に分けた理由として、
美脚の土台づくり(骨盤や肋骨のポジションを整える)→脚のエクササイズ
という、僕が普段セッションをやる中でも常に基本となっている考え方があります。
これは体に関すること全般に言えますが、
脚の形や太さが気になる!
という悩みに対して
脚に関するエクササイズやストレッチをやりまくる
という、対処療法的なやり方だとほとんどうまく行きません。
当たり前ですが、身体は全て繋がっているので、根本の原因から解決していくことが1番の近道です。
2.セミナーはこんな感じ!
セミナーの流れとしては
理論→身体のチェック→エクササイズ
と言ったような流れで行いました。
今回は自分自身がどのくらい身体を使えているかを測るチェックを沢山やって頂き、「いかに自分の身体の機能を使いきれていないか」を実感して頂きました(笑)
もちろんその後に改善エクササイズを取り入れ、姿勢や歩き方の改善を行っていきました。
足指を動かすだけだったり、器具も一切使わない一見手軽に見えるエクササイズしか行っていませんが、参加者の方々は
とほとんどの方々がおっしゃられていました。
地味なエクササイズが多いですが、人間本来の機能を復活させてあげると確実に脚の太さやラインは改善の方向に向かって行きますからね^^
実際に僕のクライアントにも同じエクササイズをやって頂いていますが、個人差はありますが1〜2ヶ月くらいで
等の声を聞くようになります!地道に続けることが大事です。
参加して頂いた方々は是非続けてください^^きっと変化を実感します。
3.月1で開催しています!
こんな感じで月に一回ほど、業務委託契約をさせて頂いているオアシス港北店さんでセミナーを行っています。
僕のセミナーは
・大体20人未満で行っていますので、質問して頂ければ個別にアドバイスさせて頂きます。
・参加費1000円前後(2018/12/02現在)に設定させて頂いているので気軽にご参加頂けます。
・理論もしっかりと説明させて頂くので、やる意味を理解でき、モチベーションが維持できます。
・基本的にエクササイズは自宅で出来るものを選定しているので、続けられるものばかりです。
こんな感じで行っています^^
もちろんパーソナルを受けて頂いている方は、もっと細かく評価してその人にぴったりの運動処方をさせて頂いています。
パーソナルをお考えの方、またパーソナルを受けるお金や時間がない、と言った方はぜひご参加ください。きっとお値段以上の価値を提供致します。
毎月セミナーをやらせて頂くと、毎回参加者の方々の色も違いますし、雰囲気も違って楽しいです^^
来月は「正月太り予防セミナー(仮)」を開催しようかと思っています。
ご興味のある方は是非お問い合わせください!
